日曜日は料理教室。
前菜

貝類のフリカッセ 小さな野菜添えハーブの香り
アサリで取った出汁を使いました。
帆立と海老、アサリがメイン。
野菜はヤングコーン、姫ニンジン、大根、アスパラ、オクラ、プチトマト。
ハーブはエストラゴンを使用。
パンチの効いた味に仕上がりました。
ワインは

シャブリ。
比較的爽やかな香りと飲み口でした。
魚料理。

スパイシー真鯛のポアレ サフランエミュリシオン
真鯛にスパイスをかけてポアレ。
スパイスはチリパウダー、ジンジャー、クミンシード、カレーをミックス。
何ともスパイシーな仕上がり。
ソースは
エシャロット、白ワイン、ポアソンを煮詰めてパッセ。
そこにサフラン、タバスコ、オリーブオイル、白ワインヴィネガー、塩コショウ、そして卵黄を合わせました。
黄色い素敵なソース。ヴィネガーが効いていてスパイシーな真鯛との相性もピッタリでした。
ガルニはトマト、茄子、カボチャ。
トッピングにポロネギの素揚げしたもの。
エスニックな香りのする素敵な一皿でした。
ワイン。

スペイン産 シャルドネ。
オーガニックのようです。
シャブリ同様シャルドネですが、こちらのほうが少し重口。
よりオイリーな感じでした。
肉料理

鶏もも肉のソテー プロバンス風。
鶏もも肉をオーブンで焼きました。
付け合せはベーコン、パプリカ、ピーマン、玉ねぎ、トマト。
これをチキンブイヨン、白ワイン、タイム、ローズマリー、エルブドプロバンスの入ったスープで軽く煮込んであります。
ものすごく野菜タップリな肉料理。
ハーブの香りが素敵な料理でした。
ワインも赤へ。

サンテミリオン産。
メルロー主体。果実と渋みのバランスが良く、飲みやすかったです。
美味しく頂きました。
デザート。

宇治金時風バウントケーキ。
抹茶を入れた生地と真ん中に小豆。
ホイップにも抹茶をいれて風味を出しています。
作っている時の砂糖の量を見て驚きましたが、食べたらちょうど良い具合。
焼き加減もバッチリでした。
和風なケーキ、凄く美味しかったです。
全体的にスパイシーな味付けの料理に最後は和風なスイーツ。
素敵な組み合わせでした。
毎度どれも美味しく完食。
先生、今年で30周年、記念に本を出版します。
いよいよ追い込みに時期、その話で大いに盛り上がりました。
前菜

貝類のフリカッセ 小さな野菜添えハーブの香り
アサリで取った出汁を使いました。
帆立と海老、アサリがメイン。
野菜はヤングコーン、姫ニンジン、大根、アスパラ、オクラ、プチトマト。
ハーブはエストラゴンを使用。
パンチの効いた味に仕上がりました。
ワインは

シャブリ。
比較的爽やかな香りと飲み口でした。
魚料理。

スパイシー真鯛のポアレ サフランエミュリシオン
真鯛にスパイスをかけてポアレ。
スパイスはチリパウダー、ジンジャー、クミンシード、カレーをミックス。
何ともスパイシーな仕上がり。
ソースは
エシャロット、白ワイン、ポアソンを煮詰めてパッセ。
そこにサフラン、タバスコ、オリーブオイル、白ワインヴィネガー、塩コショウ、そして卵黄を合わせました。
黄色い素敵なソース。ヴィネガーが効いていてスパイシーな真鯛との相性もピッタリでした。
ガルニはトマト、茄子、カボチャ。
トッピングにポロネギの素揚げしたもの。
エスニックな香りのする素敵な一皿でした。
ワイン。

スペイン産 シャルドネ。
オーガニックのようです。
シャブリ同様シャルドネですが、こちらのほうが少し重口。
よりオイリーな感じでした。
肉料理

鶏もも肉のソテー プロバンス風。
鶏もも肉をオーブンで焼きました。
付け合せはベーコン、パプリカ、ピーマン、玉ねぎ、トマト。
これをチキンブイヨン、白ワイン、タイム、ローズマリー、エルブドプロバンスの入ったスープで軽く煮込んであります。
ものすごく野菜タップリな肉料理。
ハーブの香りが素敵な料理でした。
ワインも赤へ。

サンテミリオン産。
メルロー主体。果実と渋みのバランスが良く、飲みやすかったです。
美味しく頂きました。
デザート。

宇治金時風バウントケーキ。
抹茶を入れた生地と真ん中に小豆。
ホイップにも抹茶をいれて風味を出しています。
作っている時の砂糖の量を見て驚きましたが、食べたらちょうど良い具合。
焼き加減もバッチリでした。
和風なケーキ、凄く美味しかったです。
全体的にスパイシーな味付けの料理に最後は和風なスイーツ。
素敵な組み合わせでした。
毎度どれも美味しく完食。
先生、今年で30周年、記念に本を出版します。
いよいよ追い込みに時期、その話で大いに盛り上がりました。