goo blog サービス終了のお知らせ 

新人農家

2007年3月農業大学校を卒業。
いよいよ農業を始めます。
農業のこと、食のこと、趣味のこと等々、発信していきます。

料理教室2014年3月

2014-03-13 06:35:58 | 料理
日曜日は料理教室でした。

前菜


帆立とかぶ・グレープフルーツのサラダ 苺のソース

苺のソースには白バルサミコを使用。
甘いバルサミコ酢に甘い苺のソース。
春らしく、素晴らしい前菜。

ワインは



クレマン・ド・ジュラ。
ジュラ地方のロゼスパークリング。
辛口のしっかりしたロゼスパークリングでした。

前菜とバッチリの相性。

魚料理


平目のクリーム煮。

ポワレした平目にクリームソースをふりかけました。
サイコロに切ったトマトが素敵な彩り。
ソースには玉ねぎとマッシュルームも使用しています。
肉厚の平目、サッと火を通す程度で、パサつかず美味しく頂きました。

ワインも白へ。


アメリカ産のリースニング。
リースニングらしい甘めでフレッシュなワイン。
久しぶりのリースニング、美味しく頂きました。

肉料理

オイル漬けされたステーキ肉、分厚いです。
これを使用して


ステーキと青葉胡椒ソース。

ソースには


青葉胡椒を使用。
初めて・・・柚子胡椒よりさらに辛いです。

チキンブイヨンとバター、そして青葉胡椒で軽く仕上げたソース。
ポアブルロゼでデコレーションして綺麗な一皿に。

ピリ辛のソースと脂の乗った肉の相性が良かったです。

ワインも赤へ

ラングドック産。
しっかりしたボディで果実実もタップリで美味しく頂きました。

デザート


バニラムースと季節のフルーツラズベリーソース。

中に入っているフルーツはキゥイ、オレンジ、バナナ。

ムースにラズベリーソースをかけ、イチゴをトッピング。
春らしいデザートとなりました。

最後に生徒さんが白酒を持参しいただきました。

ちょっと遅いひな祭り。

この日は先生入れて10人。
楽しい教室となりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする