日本vsコートジボワール。
逆転負けでした。
先制しただけに残念な結果です。
1トップは大迫。
守備的MFに長谷部と山口。
DFには吉田と森重。
ここ最近の新しいメンバーを使いました。
勢いを買ったのでしょう。
長谷部交代で遠藤。
ここでもう少し攻撃のギアを上げたかったですね。
その後のドログバの交代出場で試合の流れが完全にコートジボワールに行ってしまいました。
TVで観てる僕たちはが、イヤな時にドログバ出て来たなぁと思ったのですから、やっている選手はもっと感じてたかも。
すぐに同点、またまたすぐに逆転ゴールを決められました。
今までの親善試合でも立て続けに失点というシーン、多かっただけに改善出来ていなかったのが残念でした。
一番頼りになるリーダーをすでに交代させていたことが裏目に出てしまいました。
まあ、結果論です。
その後の交代含め、ポジションチェンジもチグハグ。
選手が混乱していました。
そして最後は吉田を上げてパワープレー。
こんなの練習でやってないはず。
負けててこの戦法で行くのなら、豊田を選んでおくべきでした。
パスもなかなか繋がらずく、日本らしいスタイルが出なかった試合でした。
コーナーキックも近々の試合ではショートコーナー多用してましたが、この日は普通に蹴ってました。
この日の監督は的確な指示が出せて無かったと思います。
ある意味一番テンパってたのは監督だったのかも。
残りの試合はもう一度、今までの戦いかたをやって欲しいです。
変わったことはやらないで今まで通り。
それとコンディションを上げてください。
走り負けしないように。
開き直って、次勝ちましょう。
頑張れ日本!
逆転負けでした。
先制しただけに残念な結果です。
1トップは大迫。
守備的MFに長谷部と山口。
DFには吉田と森重。
ここ最近の新しいメンバーを使いました。
勢いを買ったのでしょう。
長谷部交代で遠藤。
ここでもう少し攻撃のギアを上げたかったですね。
その後のドログバの交代出場で試合の流れが完全にコートジボワールに行ってしまいました。
TVで観てる僕たちはが、イヤな時にドログバ出て来たなぁと思ったのですから、やっている選手はもっと感じてたかも。
すぐに同点、またまたすぐに逆転ゴールを決められました。
今までの親善試合でも立て続けに失点というシーン、多かっただけに改善出来ていなかったのが残念でした。
一番頼りになるリーダーをすでに交代させていたことが裏目に出てしまいました。
まあ、結果論です。
その後の交代含め、ポジションチェンジもチグハグ。
選手が混乱していました。
そして最後は吉田を上げてパワープレー。
こんなの練習でやってないはず。
負けててこの戦法で行くのなら、豊田を選んでおくべきでした。
パスもなかなか繋がらずく、日本らしいスタイルが出なかった試合でした。
コーナーキックも近々の試合ではショートコーナー多用してましたが、この日は普通に蹴ってました。
この日の監督は的確な指示が出せて無かったと思います。
ある意味一番テンパってたのは監督だったのかも。
残りの試合はもう一度、今までの戦いかたをやって欲しいです。
変わったことはやらないで今まで通り。
それとコンディションを上げてください。
走り負けしないように。
開き直って、次勝ちましょう。
頑張れ日本!