土曜日は料理教室でした。
アミューズ。
毎度、先生の作り置き。

タコのマリネ サラダ仕立て。
タコ、エビ、キュウリ、セロリ、トマトを一口サイズにカット。
レモンのソースと合えました。
ソースには醤油麹を使用。
さっぱりとしたサラダで夏にはピッタリです。
美味しく頂きました。

豚肉とキャベツのブレゼ。
キャベツと豚バラを重ねて蒸し焼きに。
バルサミコ酢で、酸味の効いた味付けに。
幾らでも頂ける一皿。
お酒は、この日は日本酒を頂きました。
富山 勝駒 純米酒。
日本酒は詳しくはないですが、入手困難な人気の蔵元だそうです。
最初の飲み口は濃い感じですが、喉ごしはサッと入っていく感じ。
とっても美味しかったです。

デザートは台湾カステラ。

巷では流行っているのですね、台湾カステラ。
普通のカステラより軽く仕上がり、甘さも控えめで、良いですね。
この日は、生徒さん2人で、少し寂しい教室でしたが、楽しい教室となりました。