土曜日は料理教室でした。

長ネギのヴィネグレット。

ドメーヌ セリニー ブルゴーニュブラン2019。

キノコのマリネ。

リンゴとビーツのサラダ。

ボルシチ ウクライナ風。
ワインは赤へ。
ラバヤ・ディ・ブルーノ ロッカ バルベラ ダスティ2014。



最後にヨーグルトのアイスも頂きました。
前菜

長ネギのヴィネグレット。
長ネギを、塩茹でしてから、ヴィネグレットでマリネしました。
今回は長ネギに僕のポワロも使用。
トッピングにゆで卵。
シンプルで美味しい前菜でした。
ワインは

ドメーヌ セリニー ブルゴーニュブラン2019。
上品なシャルドネでした。しっとりしてて果実味もあり、飲みやすいワイン。美味しく頂きました。
アミューズも頂きました。

キノコのマリネ。

リンゴとビーツのサラダ。
メインは

ボルシチ ウクライナ風。
豚肉を使うのが、ウクライナ風だそうです。
赤い具沢山スープ。
冬にピッタリの料理です。
ワインは赤へ。

ラバヤ・ディ・ブルーノ ロッカ バルベラ ダスティ2014。
久しぶりのバルベラでした。
タンニン控え目で、落ち着いた感じ。
飲み頃のワインでした。美味しく頂きました。
デザートは


チョコレートのテリーヌ。
バレンタインも近いので、ピッタリのデザート。中にピスタチオとラムレーズンが入っていて、大人の味に、
プルンとしたチョコレート?美味しかったです。

最後にヨーグルトのアイスも頂きました。
この日は初めての方もいらして、また、新しい出会いもあり、楽しい教室となりました。