昨日は、野菜ソムリエ仲間の会食会。
今回は仲間のノンビリーズカフェでジャガイモ食べ較べ。

ジャガイモっていろいろな種類がありますね。

シャドークイーン。
真ん中にのってたのはタラコマヨネーズでしょうか。
濃い紫色のお芋。
しっとりしててほのかな甘みを感じます。

ズッキーニの炒め物。
塩味のサッパリ味。
ズッキーニの素敵な食感を生かした一品。

チーズとホタテの燻製 インカの目覚めを添えて
燻製はお茶の葉とお砂糖で温薫だそうです。初めてのお味。
ほのかにお茶の風味がついています。
インカの目覚めはほっこり栗の風味。

生ハムとリンゴシナモン風味 赤タマネギのマリネ添え。
生ハムをメロンならぬリンゴ。
リンゴは火が入っています。しかもシナモン味。
最高の組み合わせでした。

ノンビリー畑野菜のサラダ ママの気まぐれドレッシング。
酸味の効いたドレッシングでサッパリと頂けました。

タマネギのハチミツオーブン焼き コリアンダーシード?風味
すみません、上のツブツブ合っているか自信がありません。
タマネギの甘み+ハチミツの甘みでもうデザートみたいな一品。
トッピングのツブツブが味にアクセントをつけています。

3種?のポテトサラダ。
たぶんジャガキッズパープル、ノーザンルビー、花きしべ、入り。
自家製マヨネーズを合わせて、美味しく頂きました。

北海コガネのポテトフライ。
もうシンプルにお芋の味を頂けます。
このイモはポテトフライに合っていますね。
ホクホク頂きました。

メイン。ローストビーフ インカのひとみ添え。
もうこの頃は例によってウトウト・・・。
記憶が曖昧です。
でもお肉が美味しくてもう一枚頂きました。

ご飯。五穀米でしょうか。
食べた気がしますが、思い出せない・・・。
お酒もビールからワインへ。飲みすぎです・・・。

デザート。
シフォンケーキ。ママ特製。最高!
ノンビリーズカフェのメインメニュー。
カプチーノはノブさんがいれてくれます。
こちらも最高!
6時から10時過ぎまでの大宴会ならぬ大試食会。
素敵な、しかも野菜好きが集まっての会。
楽しい一時を過ごしました。
※ 料理名は僕が勝手につけています。
使った食材が違うかも・・・。
ママ、違っていたら訂正してくださいね。
今回は仲間のノンビリーズカフェでジャガイモ食べ較べ。

ジャガイモっていろいろな種類がありますね。

シャドークイーン。
真ん中にのってたのはタラコマヨネーズでしょうか。
濃い紫色のお芋。
しっとりしててほのかな甘みを感じます。

ズッキーニの炒め物。
塩味のサッパリ味。
ズッキーニの素敵な食感を生かした一品。

チーズとホタテの燻製 インカの目覚めを添えて
燻製はお茶の葉とお砂糖で温薫だそうです。初めてのお味。
ほのかにお茶の風味がついています。
インカの目覚めはほっこり栗の風味。

生ハムとリンゴシナモン風味 赤タマネギのマリネ添え。
生ハムをメロンならぬリンゴ。
リンゴは火が入っています。しかもシナモン味。
最高の組み合わせでした。

ノンビリー畑野菜のサラダ ママの気まぐれドレッシング。
酸味の効いたドレッシングでサッパリと頂けました。

タマネギのハチミツオーブン焼き コリアンダーシード?風味
すみません、上のツブツブ合っているか自信がありません。
タマネギの甘み+ハチミツの甘みでもうデザートみたいな一品。
トッピングのツブツブが味にアクセントをつけています。

3種?のポテトサラダ。
たぶんジャガキッズパープル、ノーザンルビー、花きしべ、入り。
自家製マヨネーズを合わせて、美味しく頂きました。

北海コガネのポテトフライ。
もうシンプルにお芋の味を頂けます。
このイモはポテトフライに合っていますね。
ホクホク頂きました。

メイン。ローストビーフ インカのひとみ添え。
もうこの頃は例によってウトウト・・・。
記憶が曖昧です。
でもお肉が美味しくてもう一枚頂きました。

ご飯。五穀米でしょうか。
食べた気がしますが、思い出せない・・・。
お酒もビールからワインへ。飲みすぎです・・・。

デザート。
シフォンケーキ。ママ特製。最高!
ノンビリーズカフェのメインメニュー。
カプチーノはノブさんがいれてくれます。
こちらも最高!
6時から10時過ぎまでの大宴会ならぬ大試食会。
素敵な、しかも野菜好きが集まっての会。
楽しい一時を過ごしました。
※ 料理名は僕が勝手につけています。
使った食材が違うかも・・・。
ママ、違っていたら訂正してくださいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます