goo blog サービス終了のお知らせ 

新人農家

2007年3月農業大学校を卒業。
いよいよ農業を始めます。
農業のこと、食のこと、趣味のこと等々、発信していきます。

忘年会のシーズンです

2008-12-14 06:33:06 | 農業のいろいろ
昨日は夕方から旧会社の先輩の家で飲み会。

野菜を食べて頂きました。
お酒もビール~日本酒~焼酎~ワインと進みかなり気持ちよくなったところで・・・。

任天堂Wii初挑戦。

みんなでテニスやらボーリングやら野球やらスノボーを体験。



体全体を使ってやるゲーム、とっても新鮮でした。
成績は・・・聞かないでください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青年農業者研修会

2008-12-10 06:55:38 | 農業のいろいろ
昨日は青年農業者研修会へ。

メインは講演。
「百姓仕事が自然をつくる」
 農と自然の研究所の 宇根 豊氏

田んぼでの減農薬に従事されてた方。

講演の内容は現在の農業は技術、生産効率を優先している。
本来農業と言う物は、自然と対話をしながら行っていくものではないか。
百姓が田んぼ、畑仕事をするってことは、まさに日本の自然風景を守っている。
それに対して消費者はお金を払ってもよいのではないか。

という感じのお話でした。



なかなか面白い講演でした。

残念だったのは結構大きな箱を用意しているのに聴講者が少ないってこと。
ほとんどお役人だけの感じ。
もっとも宣伝していない、僕はたまたま振興センターのHPで見て参加。

おそらく予算を消費しないといけないって感じでやっているのだと思います。

せっかく著名な方を呼んで良いお話を聞けるのだから、もっとアピールすればよいのに・・・。

一般消費者のかたにも是非聞いてもらいたかったです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スナップエンドウ定植

2008-12-09 06:56:56 | 農業のいろいろ
バタバタしてて遅れてしまったスナップエンドウの定植をしました。



ツルなしタイプ。
来年の春に収穫予定。

先日販売始めたプチヴェール、なかなか売れませんねぇ~。
馴染みが無いのかなぁ・・・。
価格安くするか、どうするか悩み中です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦和vs横浜

2008-12-07 08:38:53 | 浦和レッズ
最終戦、ホーム。

公式戦今年最後。

残念・・・。

昨日、指定席からじっくり見ててなんか横浜の選手が多いような気がしてならなかった。人数チェックしてました、ハハハ。

それほど、浦和の選手の足が止まってたと思います。

これで膿みは出し切ったか?
そうあって欲しい。

選手はこのオフしっかり体のケアしてもらって来期に向かって欲しい。

来期監督の発表もあり、どんな方が存じませんがよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プチヴェール

2008-12-06 10:07:18 | 農業のいろいろ
夏に植えたプチヴェールがそろそろ収穫出来そうに。



葉っぱの付け根に出来ています。

これを幾つか収穫して初出荷。



専用の袋も用意してみました。

売れるかどうか・・・。


ハウスの中の小松菜も芽が出てきました。



表面の土を突き破って出てきます。
生命の力って凄いですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜がそろそろ

2008-12-05 07:44:22 | 農業のいろいろ
畑のほうは白菜がそろそろ食べ頃に。



昨年はほとんど全滅だったけど今年は何とか物になりそうです。

幾つか収穫して出荷。



だいたい2kg前後。

これから霜に当たってくると甘さが出て来ます。

昨日はさらにキャベツも定植。



来年の5月後半に収穫予定。

最初に植えたキャベツはこんな感じ。



まだまだ、あと一ヶ月はかかりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父親になる

2008-12-04 06:46:41 | Weblog
12月3日、0時36分。

生まれました。



mikoちゃん、お疲れさま。
そしてありがとう。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏用ネギ

2008-12-01 08:12:26 | 農業のいろいろ
先週末は夏用のネギの種まき。



今蒔いてハウスで育苗、春に畑に植えて収穫は8月。
長いですねぇ~。
夏はきっと雑草との戦いでしょうね。
今から思いやられます。



こちらはオータムポエム、アスパラ菜というもの。
週末から少しですが出荷始めました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする