新人農家

2007年3月農業大学校を卒業。
いよいよ農業を始めます。
農業のこと、食のこと、趣味のこと等々、発信していきます。

カボチャ

2012-08-08 07:38:00 | 農業のいろいろ


昨日はカボチャ畑へ。
しばらく放任してました。

大きい草をとりながら、マットをカボチャの下にひきました。


収穫も少し。



少し置いてから出荷してみます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンジン種まき

2012-08-07 06:42:35 | 農業のいろいろ
昨日は朝から久々に雨。
しかし東松山は少量。
表面が軽く湿った程度。

思い切ってニンジンの種まきを。




太陽熱消毒していたところに蒔きました。

不織布をして保湿。

作業している先から乾いてきてどうなるか?

ダメならまた蒔きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里芋草とり

2012-08-03 05:33:26 | 農業のいろいろ


後回しにしていた里芋の草退治。

重い腰を上げて昨日から始めました。




昨日は一列。

毎日少しづつやっていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くろうり収穫

2012-08-02 05:55:26 | 農業のいろいろ


くろうりが収穫出来そうです。

浅漬けで食べると最高。

今日から出荷していきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピーマンにも潅水

2012-08-01 05:55:35 | 農業のいろいろ
毎日暑いです。

作業は収穫、出荷作業に加えて、収穫終わったスイートコーンやインゲン、ニンジンの撤去作業。
昨日でマルチの剥がし作業が終わりました。



こちらはピーマンに水やり。

毎日、ナスとピーマンの1通路づつに半日水を流しています。
夕立の一つでもあると良いのですが。

普通の農家さんは日中お休みしているところこちらは休み休み作業。
逆に夕方早めに上がっています。
早く子供の顔がみたいですからね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする