昨日は、mikoさんの友人が集まって新年会。
前年恒例になりました。
サラダ。
レタス、サニーレタス、美味タス、カリーノケール、サラダからし菜、トレヴィス。
タワーポテトサラダ。
ピクルス。
カブ、大根、ニンジン、カリフラワー、ロマネスコ、紅心大根。
30日に浸けました。
もう少し、甘くても良かったかな?
ローストビーフ。
今回は焼き加減最高でした。
正月らしくタコ料理。
タコのガリシア風。

カーボロネロのチップ。
ツマミに最高です。
ぶり大根。
ブリのマリネとチキンスープで煮込んだ大根。
ソースは大根を煮込んだスープを煮詰めて、白ワイン、生クリームで味を整えて、ブールマニエで仕上げました。

牡蠣とほうれん草と餅のグラタン。

鱈とマッシュルームと餅のグラタン。
久しぶりにホワイトソース作って緊張しました。
ダマにならず、良くできて良かったです。
鯛のポワレ ブールブランソース。
下にトマトのピューレ。
トッピングにポワロネギの素揚げ。
ソースは白ワインとエシャロットを煮詰めて、パッセしてバターを入れて仕上げました。
ラムの香草パン粉焼き。
付け合わせはカブとルタバガ。
シンプルにレモン絞ってもらいました。
最後に頂きもののケーキを頂きました。
ワインは
6本。
シャンパーニュ2本
ロゼ1本
白1本
赤2本。
長男も一緒にウノやってもらったりして、楽しめたみたいです。
こちらも、ずっと料理作って楽しかったです。
際どい女子トークも楽しめました。
毎年、食べて飲んで、楽しい会となりました。