goo blog サービス終了のお知らせ 

新人農家

2007年3月農業大学校を卒業。
いよいよ農業を始めます。
農業のこと、食のこと、趣味のこと等々、発信していきます。

定植&種まき

2018-09-02 10:01:26 | 農業のいろいろ
昨日は早朝種まき。



のらぼう菜。



オータムポエム。



菜の花。



西洋菜の花、チーマディラーパ。

いずれもセルトレイに蒔きました。

畑には苗を定植。



フィノッキオ、トレヴィス。



カステルフランコ。



プンタレッラ。



カリフラワーとロマネスコ。

西洋野菜を植えました。

収穫は11月頃からの予定です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

種まき

2018-09-01 14:42:26 | 農業のいろいろ
昨日は種まきしました。



小松菜。



ラディッシュ。



カブ。

太陽熱消毒していたマルチを剥がして蒔きました。



ニンジンももう一回蒔いてみました。

しかし…夕方の雷雨で蒔いたところが大きな池のようになってしまいました。
雹も降ってきて、最悪の事態に。

種かなり流されてしまったかも。

今年は上手くいきませんね。

夕方には苗を取りに行ってハウスも一杯に。



来週の天気も心配です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする