ギアナ高地 6

2009-02-15 11:15:35 | ギアナ



サンタエレナ~カバナヤン  ②      



テプイ:ソロロパン・テプイ(人のねすがたのよう)が見えてきた。2000m。

雄大なテプイだ。 徐々に見えてくる。



11:10 左折し未舗装道路に突入。



自然道を激走する。
ゆれは半端ではない、体はボコボコ!


悪路の10K~~~ ワーーー  スコールのあとだろうか土は流され大きな石をよけ、避けきれないのは その上に乗り上げる 両手はしっかりつかまり でも天井に頭が~~





ランチ・タイムだァー 

イボリボ村

イボリボ村で昼食の弁当と地元のスイカをいやというほど食べた。

チナクの滝とペモン・インディアンの集落のイボリボ村。






チナクの滝


このイボリボ村からカヌーでチナクの滝へいく。
アポンア川をモーターつきのカヌーで10分ほど行くと、この滝の上にでる。(このまま進むと滝におちる)



上からも見えるが20分程山道をおりて滝の下にでる、落差110m。
水しぶきもかかり迫力があり、素晴らしい眺めでした。

上から落ちるチナクの滝です。


下から見上げるチナクの滝
落ちる滝を 水しぶきをあびながらも迫力がありました。


サバンナの不思議な花たち。
途中、食虫植物やモウセンゴケ、またアリ塚も見ました。







アリ塚だ



再び車にて西へ進み夕刻には、カバナヤンに着く。

旅行ブログに参加しています。
プチッとクリックしてください。
にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする