心配していたトマトです。
4月の上旬だったか、世田谷農作物品評会でトマトの苗を買いました。
「ミニトマト」だと思っていたら「おどりこ」と書いてありました。へ~~~~?
調べてみたら 大玉のトマト だったのです。
ミニトマトだとおもい5つも買っちゃった。
しばらくすると
茎もこんなにしっかりと太く育ってきています。
花も咲きだしました。
だがしかし
梅雨時で雨も多いのに台風が続いてくるし、見るも無残な姿です。
トマトは落ちてしまうし、葉っぱも強風にあおられて葉先は黒く痛ましく ヘナヘナ状態・・
葉はおちても、青いトマトだけが しっかりと枝についています。
赤くなるのかしら、茎は折れかかっているし。
それが それが ~~~~~青いトマトだったのが 赤くなった!ヨー
天気になることは凄い! こんなにも太陽の陽射しを待ち望んでいたんだなーと 自然の力には叶いません。
最高に うれしい