Eテレ しあわせ気分のイタリア語(21)水車小屋

2024-09-03 07:45:06 | イタリア語 学ぼう
      9月3日(火)

      28℃   23℃ 曇りのち雨


    栗を使った料理を堪能

    古き良き トスカーナの町を散策

    イタリアの若者が 日本の便利グッツを試してみた!
    

   
      ローロ・チュッフェンナ

      ホームステイをしている ロレンツッオです

        カスティリオン・フィボッキから 車で25ふん
        プラトマーニョ山脈の豊かな自然に囲まれた
           ローロ・チュッフェンナ

   この橋はとても古そうですね
      これは中世に再建されたローマ時代の橋で、今も使われている
   この町も古くからあるんですね

   この音は・・・あ、川があります
        そして古い水車小屋を発見!
      そうだね、川だ。 そこに何か見えるでしょう
      水車だよ
   まだ使われていますか?
      わからないな
      とにかく見に行こう

           所有者のガブリエレ・バッツィ―ニさんに
           中を見せてもらう

         水車小屋 

        ここがローロ・チュッフェンナの水車小屋です
       皆さん、ここはローロ・チュツフェンナの水車で、トスカーナで最も古く1100年代 
       にさかのぼります。

   まだ使われていますか?
        数年前まで使われていました。
      どのように使われていたのですか?
        ここにある3つのひき臼が動いて作業してました
        栗粉、小麦粉、トウモロコシ粉があったんです
        栗といえば、この町では栗のポレンタを作ります
        この地域にとってはとても重要な料理です
      味わってみましょう この町で食べられますか?
        探しにいきましょう

          食品店
           
          ガブリエルさんが経営する食品店で
          栗のポレンタをいただくことに!

          一般的にイタリアでは
          トウモロコシで作られる

          めずらしい栗のポレンタを
          いただきます!

        乾杯しましょう  プラトマーニョ山脈に!
        プラトマーニョ山脈とポレンタに!
        どうぞ
       いただこう このポレンタはどう、好き?
      はい はい 栗の味わいがたっぷり感じられます
        素朴な味わいだね

           郷土の味を堪能した ロレンツォでした!


          ローロ・チュッフェンナ

     見て、なんてきれいな風景なんだ!
        そうだね、まるで絵葉書のようだ
     写真を撮らせてください

        町の中心にある赤い時計台
     
        この階段の上には中世の城があった

           城跡

        見てロレンツッオ、この階段を上ると町の古い門がある場所に出る
        昔はその門から入り、 そこには城があった
     はい、階段は短いですから
        行こうか 見て、ロレンツッオ、どう?
     なんて良い雰囲気なんだ!

          美しい町町の撮影を楽しんだ ロレンツォでした!

      

    E ancora usato.       (それは)まだ使われています。
      エ アンコーラ ウザ―ト

   (単数のもの)+ (e +他動詞の過去分詞(-o/-a ).)・・・は~されています。/~されます。
   
   E ancora usato.
    ancora....まだ...副詞
    usato.....usare....使う...過去分詞
    E...essere...主語  il ponte...


   e は動詞 essere 「~である」の3人称単数現在形です。
   過去分詞を続けると、単数のものを主語にして、「(それは)~されている」という受身の
   文を作ることができます
   過去分詞にする動詞は、例えばusare 「~を使う」、 amare 「~を愛する」など直接目的語
   を従える動詞に限られます。
   このような動詞を「他動詞」と呼びます。
   「きょうの表現」のancora は、「まだ」という意味の副詞で、 usato は動詞 sare 「使う」の
   過去分詞です。
   E ancora usato .で「まだ使われています」となります。

       usato の sa は [ザ] と濁る音になる。
       [ウザ―ト] となる。

     
        こんな場面、こんな気分で使おう!

   古くて歴史あるものが今なお使われている場に遭遇したら、「きょうの表現」を
   疑問文にして尋ねてみましょう。例えば・・・

  ● ある教会で年代物のオルガンを目にしました。今でも使われているのか尋ねるとき
    E ancora usato?      まだ使われていますか?

  ● あなたはオリーブ農園を見学中です。その農園での栽培方法は300年以上に
    発案された。
     E ancora usato ?     まだ使われているのですか?

  ● 古代ローマ時代に建設された水道の中には、およそ2000年後の現代でも使われている
    ものがあると聞き驚いて
    E ancora usato ?      まだ使われているのですか?


       受身の表現 ①

    イタリア語の受身の形で最も基本的な「動詞 essere と過去分詞」で作るタイプの
    文を紹介します。
    動詞ssere は「助動詞」としての役割を持ち、主語に応じて活用します。
    過去分詞になる動詞は、直接目的語をとりうる他動詞に限られます。
    過去分詞の語尾は主語の性・数に応じて -o/ -i / -a / -e のどれかに変化させます。
    「~によって」と行為者を表すときは前置詞 da を使います。
    今回は単数のものが主語のときの受身文(現在時制)を見ていきましょう。

   (単数のもの)+ (e + 他動詞の過去分詞(-o / -a )) ( + da.....) )
   ~は(・・・・によって)〇〇されています。/ されます。

   Questo mulino antico e ancora usato .この古い水車はまだ使われています。
     ・ mulino.....水車小屋    ・ antico....古い、昔の

   La moda italiana e amata da tutti .イタリアのファッションは皆に愛されています。
     ・ moda...ファッション、モード  ・ amata > amare 「愛する」の過去分詞
     ・ tutti ....皆、全員

   La Toscana e visitata da molti turisti . 
                 トスカーナ州は多くの観光客によって訪れられています。
     ・ visitata > visitare 「訪れる」の過去分詞
     ・ molti > molto 多くの
     ・ turisti > turista 観光客

   questo metodo e tramandato da generazioni .
                     この方法は数世代にわたって伝えられています。
     ・ metodo 方法 ・ tramandato > trmandare 「伝える」「伝承する」の過去分詞
     ・ generazioni 世代


         ~語彙を増やそう~   受け身の表現にちなんで
        イタリアで愛されているもの あれこれ

     opera lirica....オペラ リーリカ       design.....デザイン
     arte.....アルテ...芸術、美術         calcio....カルチョ...サッカー
     cucina....クチーナ...料理        architettura....アルキテットゥ―ラ..建築
     patrimonio culturale....パトリモーニオ クルトゥラーレ...文化遺産
       
        表現を広げよう!

     主語が人(単数)になったときの受けもの文も見てみましょう。
     やはり、主語に応じて動詞 essere を活用させ、過去分詞のごもび主語の性・数に
     あわせます。
  
     Sono chiamato da Andrea . (私 [ 男性]は)アンドレアに呼ばれています。
       ・ chiamato > chiamare 「呼ぶ」の過去分詞

     Sei invittata da Lorenzo . (きみ[ 女性] は)ロレンツオに招待されている?
       ・ invitata > invitare 「招待する」の過去分詞

     Questo attore italiano e molto conosciuto .このイタリアの俳優はとても知られています。
       ・ attore....俳優  ・ molto....とても  
       ・ conosciuto > conoscere ....「知る」 の過去分詞

   Che bel paesaggio !        なんてきれいな景色!
     ケ ベル パエザッジョ


  文頭の che は「なんという」「なんたる」を意味し、感嘆を表す言葉です。
  後ろに名詞や形容詞を続け、文末に!をつけると、「なんて~だ!」となります。
  bel は「きれいな」「美しい」を意味する形容詞 bello の変化形です。
  子音で始まる大部分の男性名詞単数形を前から修飾するときに bel となります。 
  

        こんな場面、こんな気分で使おう!

   ● 風光明美な土地を訪れて「きれいだ!」と感動したときに使います。
   ● 美しい風景や絵を見たときにも使えます。


        ✙α  ~ いろいろな感嘆表現 ~

    "Che bel + 男性名詞単数形!" / " Che bella + 女性名詞単数形!"

    ・ Che bel posto !      なんてすてきな場所!
    ・ Che bel castello !     なんて美しい城!
    ・ Che bel tempo !      なんていい天気!
    ・ Che bella macchina !    なんてかっこいい車!
    ・ Che bella musica !     なんてすてきな音楽!
    ・ Che bellaatmosfera !    なんていい雰囲気!
 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする