goo blog サービス終了のお知らせ 

          アジの南蛮ずけ    東日本大震災

2016-03-10 09:34:21 | 料理 クッキング 


          3月11日(金)

           6℃    3℃   曇りのち雨か小雪

            朝は小雨で とても寒いです


            東日本大震災から 5年目ですね。
            あの地震をはさんで、色々な事がありました。
            厳しい数年でした。
           今 ここにいられる事に感謝して これからもしっかりと生きていきたいと思います




       揚げない 鯵の南蛮漬け 

      揚げずにいつもフライパンで作っちゃう南蛮漬けです。
      じゅわ~っとたれに漬かった野菜と鯵が美味しいんです。

     

<材料>
・鯵・・・・・2尾(3枚におろしたもの)
・玉ねぎ・・・・・1/2個
・人参・・・・・1/2個
・赤パプリカ・・・・・1/4個

☆調味料
 ・酢・・・・・大さじ3
 ・砂糖・・・・・大さじ2
 ・醤油・・・・・大さじ3
 ・水・・・・・50㏄
 ・だしの素・・・・・少々

・小麦粉・・・・・適量
・塩・・・・・適量(鯵の下味用)

<作り方>
①鯵は一口大の大きさに切り下味に塩をふりかける。
②玉ねぎ、人参、パプリカを薄切りにし、電子レンジで数分チンして柔らかくしておく。
 (今回、野菜をレンジでチンしてみました。その方が味がよく染みると思ったので)
③調味料をあわせて温める。
④鯵に小麦粉をまぶし、オイルをしいたフライパンでこんがり焼く。
⑤焼けたら、鯵+野菜+鯵+野菜の順に重ねて上から温めた調味料をすぐにかける。
⑥少し時間をおき、味がしみ込んだら出来上がり。30分以上置くといいですよ。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«              ... | トップ |    ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (春の訪れ)
2016-03-15 18:12:37
お料理、どれもこれも、美味しそう私も早速チャレンジして
みますね。
返信する
ありがとう! (Unknown)
2016-03-16 10:27:07
ぜひ ぜひ 手軽にできるので作ってください。
返信する

コメントを投稿

料理 クッキング 」カテゴリの最新記事