\(^o^)/ チーズスフレケーキ (^O^)/

2019-03-26 08:35:26 | スイーツ
  
             3月26日(火)

              15℃   7℃ 曇り



              ~チーズスフレケーキ~

            焼き立てはフワァット  シュワーット 大好きだ!

            冷たく冷蔵庫で これもまた 凄く美味しい!

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

     寒い! 朝が来た!

2019-03-24 07:18:47 | Weblog

           3月24日(日)

            15℃   2℃ 晴れ


             寒い!  
             日が昇ってくる
             いい日になる

   
                               まぶしい!   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Eテレ 24課 北イタリアの美しい谷へ

2019-03-23 11:11:56 | イタリア語 学ぼう

          3月23日(土)

           10℃   6℃ 曇り小雨

           寒さが逆戻り




         24課
         北イタリアの美しい谷へ
     Che meraviglia!                なんてすばらしい!
     Facciamo un giro?               歩いて回りましょうか?
               Oasseggiata・・・・・・・散歩
     Attenzione!                   気をつけて!
     Che cose quello?                あれは何ですか?
            スフォルァート・・・・・・干したブドウで作る ブァルテッリーナの名産ワイン
        ・       ・       ・       ・       ・       ・
              ピェーロ・・・・・・・ちょっと来て!
              ここの掃除をしているんだ  ここまで
              はじめましてピェローです
              ごらんのとおり
              いらない下の部分を全て取っているんです
              ここが養分を奪ってしまうので
              20㎝(上を)残してあとは全てきれいにするのです
              枝が2つあるところは(片方を)取ります
              これです  見てください
              ここは枝が2つあります
              小さい方を例えブドウがあっても取り除きます
              1つしか残しません
              これも取ります    ブドウがついていても
              これは2つ付いていますね
              木が若すぎて(摘果しないと)ブドウが熟せないんです
                   この辺の雪は?
              いや この辺はそんなにたくさんないんだす
              斜面に残りますが結構早くなくなります
              雪がブドウに大損害をもたらすことはないのですか
              問題になりません   むしろブドウに恵みをもたらします
              どうしてですか?
              土に水分がゆっくり残って今の時期に広がっていくのです
                   アルプスの雪解けの水で育つブドウ
                   収穫する時は?
              今はそうでもない
              30年前は(機械がなくて)大変でした
              今はここを通れるトラクターがあります
              ここを僕はトラクターで頂上まで行きます
              つまりトラクターがとても小さい
              あちらにありますよ
              害虫駆除にも使います
                 がんばってください
      Buona giornata!                 よい1日を!
         ・       ・       ・       ・       ・       ・
               ブァルテッリーナ・・・・・名産のチーズ
              mucca ・・・・・・雌牛
            formaggio       チーズ
             牛さんの牧場です
              これはぺッツァータ・ロッサ・イタリアーナという品種です
              ミルク用です
              子牛とあわせて30頭ほどいます
             ヤギがいた
      Che cose quello?                あれは何ですか?         
              Capra               ヤギ
             カモッシャータ・デッレ・アルピ(アルプスのスェード)という
             チーズも作り全て手で乳を搾る
      Dove                        どこで・・・・
      Volete provare?                 試してみたいですか?
      Davvero?                     本当に?
              乳搾りを体験!
      Attenzione qua!                 ここに気をつけて!
      Vieni,vieni!                   来て 来て!
      Guardo!                      見て!
               こうするんだ
      Prova!                    試して!
               平均で1頭のヤギから2~2.5リットルとれる
               別の種類のヤギ  ブァルテッリーナのフリーザというのだ
                Pecora            羊
      Posso toccare?                 さわぅてもいいですか?
                やわらかい
      Anchio                      僕もだよ
      Fantastico!                   すばらしい!
                チーズも5日ごとに掃除しなければいけない
                きれいになればなるほどチーズが呼吸でき熟成する
      Passo assaggiare?                味見できますか?
                 おもてなし
      Ho fame                     お腹がすいた
      Hai fame?                    おなかがすきましたか?
                夏は牧草を食べた時のチーズは黄色っぽく味が濃く
                冬はほし草を食べるから白っぽく(さっぱりした味になる)
               名産チーズとワインを試食
                スパイス入りのカプリ―ニチーズ
                フレッシュ・リコッタチーズ
                何も入らないナチュラルタイプのチーズ
                パンにのせて・・・美味しそう・・・パンは硬そう
      Como?                       どうですか?
      Che buono!                    なんておいしい!
                クルミのも味見したい
      Delizioso                     おいしい!
                香と歯ごたえがいいです
                よかったらワインも~~~
                山のスタイルで~~~~~
      salute!                      乾杯!  
          
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

\(^o^)/  和風ハンバーグ  (^_-)-☆    

2019-03-22 11:10:13 | 料理 クッキング 

            3月22日(金)

             22℃   14℃ 晴れ




              イチローさん現役引退 
     
               お疲れさまでした





           和風ハンバーグ  豆腐入り
           とても美味しいハンバーグでした

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Eテレ  24課 最高のアミーゴス!

2019-03-21 09:18:54 | 想い出カナリア島

         3月21日(木)  春分の日

         20℃   13.9℃  曇りのち雨 低気圧で荒れ模様
 


         24課

         最高のアミーゴス

           お別れのパーティは「テルの恩返し}得意の料理で感謝の気持ちを伝える
           テルが作るのはちらし寿司とコロッケ
        Muchas gracias por este dia       今日はどうもありがとうございました
          みんなに おかえしに日本料理をふるまいたいと思います
              ~ぺぺに負けられないからね~

              テルの恩返し  食材を買ってくるよ
              Pepino          キウリ
              habichuela        サヤインゲン
              cebollino        あさつき

              carne de conejo     ウサギの肉
              aceite          油
              aceite de oliva     オリーブオイルが欲しいのですが
              OK,vale.Gracias     わかりました   ありがとう
              Papa            ジャガイモ
              cebolla nueva       新タマネギ
              carne picada       ひき肉
              arroz            米
              arroz aromatico      香り米
              arroz japonica       ジャポニカ米
                ~出来上がりを楽しみにね~
         Mira                 見て
         ¿Vaie?                わかった?
         Despacio,despacio         ゆっくり ゆっくり
         Muy bien               いいね
         ¿Te gusta cocinar?         料理は好き?
         ¿Es facil o dificil?        簡単?難しい?
         Mas o menos             まあまあかな
         ¿Estas cansado?          疲れた?
         Mo                  いいえ
         Esta es ia ultima         これが最後よ
         Primero,segundo y esta es la ultima   1つめ 2つめ これが最後です
         Ya esta               できた
         Muchas gracias           どうもありがとう
         De nada               どういたしまして
             ~タマネギを炒めます~
         mantequilla             バター
         granja de cabeas          ヤギの飼育場
         ¿Vale?                わかった?
         iQue caliente!           あつい!
               mezclar         混ぜる
         Muchas gracias por ayudarme    手伝ってくれてありがとう
         Hasta luego             またあとで
         Chocala               ハイタッチよ
              ~出来上がり!~
         Se llama "chirashizusi"      「ちらしずし」といいます
              スペインのパエリアのようにパーティの時の料理です
              これは酢で味付けしたご飯「酢飯」です
                carne         肉 
         croquetas japonesas         日本のコロッケ
               ジャガイモでできています
               日本を思い出す味 家庭の味です
         Todo con carino           全部心を込めました
               carino          心・愛情
               aprender         学ぶ
         El contacto con la naturaleza   自然との交流です
         ¿Que aproveche!           めしあがれ!
                 ~ユイちゃんが~
          Con carino             心をこめたわ
                おいしい!どうやって作ったのか教えて
                とても美味しい!   本当においしいわ
                君は名人だ すばらしい
                とてもおいしいよ!
                ユイは初めて自分で作って食べるものじゃない?
                 そうね
                テルと一緒に料理するのは楽しかったわ
                しっかり覚えた?
                タマネギの切り方はね
                レシピは写した?
                全部ここにあるわ
                本当?
                自分がやった部分でけね
                見た目がとても美しいわ
                サラダみたい
                生け花みたいね
          iQue rico!                   美味しい!
                日本を思いだす味でおいしいわ
          iQue bueno!                  おいしい!
                 ペぺのパエリアと比べてどう?全く違うけど    
                 テルの勝ちだよ
                 違う料理だけどね
                 ユイは肉が気に入ったみたい
                 凄くおいしいわ
                 これまでテルといて とても楽しかったわ
                 私は兄弟がいないから お兄さんのようだった 
                 (涙をふくために)ロールを持ってきたよ
                 これはあなたのために心をこめて描いたの
                 テイデ山と富士山よ
                 Paraiso              天国
                 ランサロテ島を忘れないように
                 そしてまた来られるように これを飾って
          muy simpatico                 とても感じのよい
                 テルはカナリアに来て・・・・・・
                 涙 涙 涙・・  うつったジン
                 2週間と短い期間だったけど とても楽しかったう
                 カナリアにまた来ないといけないと伝えて
                 (宴)うたげの締めくくりは
                 カナリアの人に愛されてきた郷愁の歌
          Sombra del Nublo                エル・ヌブロの影
          rincon de mi tierra maga           私の故郷の一角
          hay nieve y sol en la cumbre         山には雪と太陽がある
          Cumbre de mi Gran Canaria          私のグラン・カナリア島の山
          Cumbre de mi Gran Canaria         私のグラン・カナリア島の山
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする