Eテレ 旅するためのイタリア語(18)スマートに(2) 

2023-02-08 08:19:02 | イタリア語 学ぼう
      2月8日(水)

      12℃   7℃  曇り空 ところによりにわか雨


      「スマートに旅する (2) “すみません!”」

      今月のテーマは「スマートに旅する」。

      今回は、ちょっとこなれた「すみません!」の言い方をご紹介。

      レストランやお店などでスマートに声をかける表現を学びます。

 今回のフレーズ   命令法
   Senta,scusi!             すみません!
   Senta......センタ.....(あなたは)聞いてください
   scusi........スクーズィ....(あなたは)許してください

   senta,scusi はそれぞれ動詞 sentire 「聞く」、scusare 「許す」の「(敬称としての)あなた」
   を主語にしたときの命令法の活用です。
   つまり「あなたは聞いてください」「あなたは許してください」ということから転じて
  「すみません!」という意味になっています。

    命令法           命令法
    sentire....聞く        scusare......許す
    Senta, scusi!
             すみません!
    聞いてください        許してください
    Senta!.....すみません!     Scusi!......すみません!

   
     注文するときのフレーズ
   Prendo questo.         これにします
     Vorrei~.          ~がほしのですが
   Che cosa mi consiglia?     おすすめは何ですか?


 ○ どんな答えが返ってくるのか見てみましょう。

   Senta,scusi!            すみません!
    -Si,mi dica!             はい、おっしゃってください!

   Scusi!                すみません!
    -Posso aiutarla?           お手伝いできますでしょうか?

   Senta!                すみません!
    -Si,prego.              はい、どうぞ。



    ーーー 命令法は主語によっては勧誘の表現になることも! ーーー

 ○ 直接法と命令法の noi の活用語尾はどちらも -iamo !

  自分に命令することはないため、io の形の命令法は存在しませんが、 noi の形の命令法の
  活用語尾は、直説法現在形の活用語尾とおなじくiamo です。
  なお、その場合は「私たちは~しましょう!」と勧誘の意味になります。

   Facciamo una foto insieme!      私たちは一緒に写真を撮りましょう!

   Prendiamo un antipasto!       私たちは前菜を1皿頼みましょう!



     ーーー 命令法と直説法の見分け方 ーーー

   Andiamo in italia l'anno prossimo.     私たちは来年イタリアに行きます。

   Andiamo in italia l'anno prossimo!     私たちは来年イタリアに行きましょう!


     ーーー 一緒に覚えよう!ーーー

 ○ 命令法を使ってよく表される動詞を覚えよう。

    待つ.....アスぺッターレ..... aspettare
    話す.....パルラーレ......... parlare
    書く.....スクリーヴェレ........ scrivere
    入る......エントラーレ............entrare
    聞く.......アスコルターレ........ascoltare
    見る........グアルダーレ...........guardare
        


      


      過去のイタリア旅紹介は、シチリア。
      家庭での昼食に招かれ、海の幸をふんだんに使った料理をごちそうになります。

      小関裕太さん
      「カターニアで食す!ストリートフードと家庭の味」より

    Scusi,che cosa compra?        すみません 何を買いますか?
      ムール貝とアサリを少し
      買っているところよ
          アサリ(複)........vongole
          ムール貝(複)......cozze
      アサリとムール貝はパスタを作るためよ
          マグロ............ tonno
      カターニアでは どんなランチをするのか
      見せてあげましょうか?
   本当に?             Davvero?
   喜んで!             Volentieri!
           キッチン..........cucina
   僕にまかせて!          Ci penso io!
     
         海の幸のスパゲッティ     Spaghetti ai frutti di mare

      召し上がれ!       Buon appetito!
   とても美味しい!        Buonissimo!
      海の香り         Profumo di mare.
   
         マグロのタマネギソース     Tonno alla cipollata

   とてもおいしい!        Buonissimo!
   全部とてもおいしいです!    E tutto buonissimo!
         持って!      Tieni!.......tenere......持つ/つかむ
         (君は)持って!.....Tieni!
         (あなたは)持ってください!.....Tenga!

          ウエイター........... cameriere
          

          命令法
     すみません!............Senta,scusi!
     勉強しなさい!........Studia!
     速く寝なさい!.........Dormi presto!


     Senta,scusi!..............すみません!
        
     【-ire】               【-are】
     sentire 聞く             scusare....許す
     Senti!......聞いて!          Scusare!.......許して!         
     Senta!.....聞いてください!      Scusi!........ 許してください!

       --- レストラン編 ーーー
     すみません!          Senta,scusi!
       はいどうぞ!        Si,mi dica!
     前菜とプリモ・ピアットがほしいのですが Vorrei un antipasto e un primo.
     おすすめは何ですか?          Che cosa mi consiglia?
       肉と魚どちらがお好みですか?   Preferisce la carne o il pesce?
     魚                 ll pesce.
       でしたら海の幸の前菜とアサリのリゾットがおすすめですよ
                 Allora le consiglio un antipasto e un risotto alle vongole.
     待ってください!          Aspetti!
     アサリ・・・・           Le vongole.......
       アサリはお好みではないのですか? Non gradisce le vongole?
       ではエビのリゾットはいかがですか?Allora che ne dice di un risotto ai gamberi?
     ありがとうございます ご親切に Grazie mille.Molto gentile/
       どういたしまして!      Si figuri!
    

  映画コーナー「チネバール」では、マフィアの世界を描いたミュージカル・コメディーが登場。

       Ammore e malavita...............愛と銃弾

       Ma non mi riconosci?..........私のこと わからない?  
          riconosci.......riconoscere.........見分ける/識別する
          mi riconosci.......(君は)私を判別できる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 恵方巻

2023-02-04 07:40:07 | Weblog
      2月4日(土)


      昨日は節分で恵方巻を 南南東を向いて食べました
      無病息災をねがい ガブリっと・・・
      太い!太い!口に入らない 困りもの
      食べやすくしては口へと 

     かずのこ・帆立・えび・サーモン・マグロ・キューり・大葉










        卵焼きも上手にできて 美味しいね 





        鬼は~外♪  福は~内♪ でしょ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Eテレ 旅するためのスペイン語(17)織物

2023-02-04 07:36:40 | 想い出 スペイン
      2月4日(土)

      9℃   1℃ 晴れ


         伝統の織物に挑戦

       舞台はアンダルシア。
       イスラム時代の栄華を誇るアルハンブラ宮殿などの世界遺産をはじめ、中世の面影を
       色濃く残す古都を訪ねます。一緒に旅で使える表現を覚えましょう!

       アンダルシアを舞台にしたシリーズ第17回。

       今回はグラナダ郊外の山あいの村から、伝統的な織物を紹介します。

    動詞.....mira! の命令形......... !Mira!........見て!

   今日の動詞
    parecer ~のように見える

    Pampaneira........ パンパンネイラ     小さな村です

      マルタさんです
    きょうはパンパネイラに来ました
    湧水が流れています
    見てください  カラフルで素敵でしょう?
    これはパラパと言ってこの村の伝統工芸なんです
        jarapa......... パラパ
        Bubion........ ブビオン
       手作り工房
     この織り機は150年前のものです
     これでパラパラを作ります
    いいですね! パラパラはリサイクルの糸から
    作られているんですね
    
 旅のフレーズ
   ¿Que te parece?         君はどう思いますか?

      すばらしい とてもきれいですよ
     とても気に入りました
      私もうれしいです

          レコンキスタ     国土回復運動

   

       旅をもっと楽しくするフレーズは「君はどう思いますか?」。
      自分の感想を言ったり、人の意見を尋ねたりできるようになりましょう。

 今日のフレーズ
   ¿Que te parece?          君はどう思いますか?
    Que....ケ.....(何)
    te...... テ......(君に)
    parese......パレセ....動詞.......(~のように見える)

  ○ que は「何」という意味の疑問詞、te は「君に」という意味の間接目的語の役割をする
    代名詞です。
  ○ parece は「~のように見える」という意味の動詞  parecer で、parece は主語が「単数
   のもの」であるときの形ですが、この文では主語は省略されています。
  ○ "¿Que te parece ? " は直訳すると「君には(~が)どんなものにみえますか?」となりま
    すが、これでは「君は(~のことを)どう思いますか?」という意味を表します。


       ーーー 広がるキーフレーズ ーーー

      ¿Que te parece ( ) ?

        この色........ este color
      ¿Que te parece este color?      君はこの色をどう思いますか?

        このデザイン......este diseno
      ¿Que te parece este diseno?     君はこのデザインをどう思いますか?

        この映画.......esta pelicula   
      ¿Que te parece esta pelicula?    君はこの映画をどう思いますか?

      
       自分の感想をいいたいとき
           me parece~

       相手に感想を聞きたいとき
           te parece~


        ーーー ワンポイント ーーー

        estos zapatos......... この靴(複数形)
      ¿Que te parecen estos zapatos?   君はこの靴をどう思いますか?

        estas peliculas....... これらの映画
      ¿Que te parecen estas peliculas?   君はこれらの映画をどう思いますか?

        las novelas de este autor........ この作者の小説をどう思いますか?
      ¿Que teparecen las novelas de este autor? kimihaこの作者の小説をどう思いますか?


         今日の動詞
       ーーー Parecer.......parece........~のように見える ーーー

  ○ 「~をどう思いますか?」という質問に「~だと思います」と答える時には、形容詞や副詞を
    使います。
    形容詞の形は主語の性と数に一致させる必要があります。
    ¿Que te parece mi idea?     「君は私のアイディアをどう思う?」   
     -(Tu idea )Me parece perfecta.  「(君のアイディアは)完ぺきだと思います」  

  
          gustar と
        同じタイプの動詞

     Me gusta~.     gustar     ~がすきである
     私は~が好きだ

     Me parece ~ .    parecer    ~のように見える
     私は~だと思う

     私は音楽に興味がある    Me interesa la musica.
                     interesar  興味を持たせる

     私は音楽が大好きだ     Me encanta la musica.
                     encantar  とても気に入る

       gustar....... 好き
       encantar.........大好き
  

       ▼前園真聖がサッカーで学ぶスペイン語。
       今回はサッカースクールに通う子どもたちと6対6のミニサッカーに挑戦します。
       これまで習ったスペイン語を試合でもたくさん使ってみましょう!

      10分間のミニサッカーに挑戦!
      試合で使うスペイン語

      シュートして!(命令形)        !Tira!    
      頭                   cabeza
      フリー(周りに誰もいない状態)     solo
      ゴールを向いている人にボールを戻す   de cara
      サポート                apoyo


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 大好きパンの続き

2023-02-03 07:44:56 | おいしい パン屋さん
       2月3日 (金)

       6℃   2℃ 曇り空 寒い一日   節分

        
       
        クロックムッシュ



        ガーリックジャーマンポテト



        ポパイ     グリュエールチーズとほうれん草







       抹茶金時



      クリームホーンは最後に なりました  ゴメンナサイ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 今年初の 大好きなパン屋さんの数々

2023-02-02 14:57:22 | おいしい パン屋さん
     
       2月2日(木)

       9℃   1℃ 曇りで北風が強い
        寒い 寒い オー寒い!

   
    今年はじめての 美味しいパン屋さん 
    苺の季節限定の「苺のコロネ」(右)
    粉糖が雪のようにかかっていて、雪山のよう
    生地も真っ白 なかも真っ白?パンじゃ ないみたい
    チョコっと苺がかおを出している
    ホイップクリームが 溢れんばかりに入っている





    イチゴをチョットとってみると
    ごらんのように クリームがいっぱいです



     クリームの中には苺が入っています
     まるで パンじゃなく ケーキのよう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする