enjoy

炭焼き母ちゃんの奮闘記
スローライフ・エコライフ・エンジョイライフ

お礼参り

2008-04-05 23:27:37 | 日記・エッセイ・コラム

3月早々に長女の進路は決まったものの、喜ぶ気にもなれず、和歌山県の高校入試のあり方に悶々としている間に日々が過ぎていった。
同級生にも皆、春が来ると同時に、息子が春休みで帰ってきた。
更に、長女の入学準備など、あわただしく過ぎていく間に4月に突入。

先日、ようやく長女の”お礼参り”と題して2人でドライブにでかけた。

Photo 前日の雨が嘘のように晴れ渡り、最高のドライブ日和り。
国道311号線を走る。沿道に時々現れる桜並木はグッドタイミング♪
さすがに雪もよく降る近露だけは、まだ2歩咲き程度だったが、そこ以外は、どこも見事に満開!!

目的地、本宮の大鳥居は、サクラに加えて菜の花が咲きそろっていた。
娘と2人、「逆光だ~(>_<)」 「きれいに撮れないよ~」 なんて言いながら、銘々携帯をかざす。どうにか撮れた私の1枚。

『合格祈願』 のお札を返して、さぁ!『学業成就』と願いましょ!

今朝、長男を布団など荷物と一緒に寮へ送り出した。

明後日は、長女の入学式。
その前に明日、まずは本人を寮へと送り出す。決めた進路への第1歩だ。
自分で決めた道だから、どんなに苦しくとも、何とか乗り越えていくだろう。

あれよあれよと言う間に、明日から我が家は3人での生活となる。
心機一転、がんばりましょ!