昨日は、梅の実を採っている最中、枝の先端に蜂の巣を見つけてビックリ
「蜂の巣や」って叫んだら、「もうそこは採らなくていいから避難し
」と言われた。
”とっくり蜂” の巣だそうな
名前の通り、とっくりの形をしていて、きれいな模様の巣だった。
今日は葉っぱの上でフリーズしてるムカデを発見
「死んでるのかなぁ?」って聞いたくらい、いっぱいある足も引っ込んで体を小さくしてジッとしていた。
そばにいたおばちゃんが、「触ったらアカンで」と言って葉っぱを揺らしたら、地面で動き出した。
おばちゃんすかさず、棒きれか何かをMの胴体に押しつけて、やっつけてくれた(^_^;)
今まで梅採りをしている最中に私自身がそれらを見つけたことは一度も無かった。
いつも誰かしらが見つけて注意喚起を受ける側だった。
これは、今年は当たり年か
梅採り、まだ5日目! 中盤戦に入ってないのに
このあと3つ目の大敵、マムシとは遭遇しませんように…