今年上半期、1冊も本を読めていない
と気づいたのは、先月


それを挽回するつもりだったわけでは無いけれど、ワクチン接種の待ち時間から読み始めて、腕の痛さで翌日いっぱいおとなしく読書にふけった。
結果、2日で1冊を読破
私にとっては、快挙だ


『神様のカルテ』シリーズで感動していた私。

今回は、病院や医学ではなく、民俗学。
今勉強中の昔話や再話に通じることが、文章の端々から見えてきて、著者は本当にお医者様
って何度も疑いたくなった


さて本命の本は、娘から「今読むべき本
」と推奨されて、図書館へ行ったら、予約の順番待ち


ナント16番目
あぁ~、娘と同じくらい早いこと予約しておけば良かった


それだけタイムリーな1冊
ってこと、楽しみだ




それだけタイムリーな1冊

