■2010/2/3
Ⅶ 塗装
・研磨 4h
計4h
本日は、残る上塗りのために研磨作業を行った。
中塗りで塗った塗料をサンドペーパーで平らにするのだが、特に角はすぐに塗料が削れてしまうので慎重を期して行った。
改めて見ると、自分のクセとして
塗料を多く吹き付けてしまったところ(側板の前面部、背板、前板の左右端)
と
塗料の吹き付けの少なかったところ
がわかった。
上塗りでは、それを注意して行いたい。
さらに重要な事項として、実は上塗りの前に補色を塗る作業がある。
最後の色調整だが、
本日先生より、「黄色過ぎねえか」
と物言いがついたために、この関門を突破しなければならない。
「こんな色買うやつの顔が浮かばん」
という先生の言葉や、
「いい色ですね。僕もこの色にしたかったんですよ」
というYくんの言葉などで、
シーソーのように揺れる私の心。
人間の心って、不安定で単純ですね。
Ⅶ 塗装
・研磨 4h
計4h
本日は、残る上塗りのために研磨作業を行った。
中塗りで塗った塗料をサンドペーパーで平らにするのだが、特に角はすぐに塗料が削れてしまうので慎重を期して行った。
改めて見ると、自分のクセとして
塗料を多く吹き付けてしまったところ(側板の前面部、背板、前板の左右端)
と
塗料の吹き付けの少なかったところ
がわかった。
上塗りでは、それを注意して行いたい。
さらに重要な事項として、実は上塗りの前に補色を塗る作業がある。
最後の色調整だが、
本日先生より、「黄色過ぎねえか」
と物言いがついたために、この関門を突破しなければならない。
「こんな色買うやつの顔が浮かばん」
という先生の言葉や、
「いい色ですね。僕もこの色にしたかったんですよ」
というYくんの言葉などで、
シーソーのように揺れる私の心。
人間の心って、不安定で単純ですね。