植野美枝子料理・菓子スタジオの毎日

料理・菓子研究家奮闘の毎日を綴るブログ
著書:作りおき・使いまわしおかず365日他 

お休みの午後にオレンジショコラビール!

2011-04-16 06:41:54 | 出版 メディア掲載など

 

  

 

 連休は地ビールめぐりもいいですね!チョコレートと甘美な味わいのめずらしい地ビールをいただきました。

hpより抜粋「オレンジチョコレートスタウト」
『マーマレードにも使われる橙(だいだい)というオレンジを、皮ごと細かく刻み、
長時間煮込んで風味を凝縮させ(お砂糖は使用していません)、
それをチョコレートモルトを使用した黒ビールに合わせて発酵させました。皮も果汁も丸ごと使用しているため、
グラスに注ぐと香ばしいチョコレート香の中に、オレンジの華やかな香りが存在感を示します。
そして、その香りを裏切らない甘美な味わい。

 ビール通のEちゃん(女性)からいただいたオレンジショコラスタウト オレンジ風味のチョコレート黒ビールです。素敵
ちょっと見はまるで外国産ビールかと思ったら、
神奈川県厚木市で作られている地ビール「サンクトガーレン」http://www.sanktgallenbrewery.com/retail-store/#unit-783
という日本最老舗地ビール会社のものです。
 泡が細かくとろみ感があります。ビターなショコラの風味とだいだいのスウィーティーなビールは、休みの日の午後にぴったり!

国際大会金賞常連の正統派王道ビールも多数つくられているサンクトガーレンは、何処で飲めるのか調べてみると、

近くだと、自由が丘スウィーツフォレストや、鵠沼海岸や、厚木市栗の里などで飲めることがわかったので、連休に行ってみようと思います。。
料理教室でも是非マリアージュしてみたいですね。

次に試してみたいビールは↓ (HP抜粋です)

スイートバニラタウト

後味がバニラチョコ!ビアフェス人気投票1位だそうですよ!

スイートバニラスタウト


 パプアニューギニア産バニラで甘い香り
 を溶け込ませた、エスプレッソのように
 芳醇な黒ビール。
 TV朝日「いきなり!黄金伝説」でビール
 嫌いの芸人さんが「ビールの嫌な部分が
 全部消えている!うまい!」と絶賛。
 日本最大級のビールの祭典「ジャパン・
 ビアフェスティバル」の来場者人気投票
 でも1位を獲得したビールです。

 <原材料>麦,麦芽,ホップ,
 バニラ(パプアニューギニア産)
 <賞味期限>90日間(要冷蔵) 
 <アルコール>6.4%
 ※日本の酒税法ではスパイス(バニラ)
 がビールの原料として認められていな
 いため、このビールは「発泡酒」表記
 となります。麦芽率は高いので、税率
 はビールと同じで、節税型発泡酒とは
 一線を画します。
 <相性の良い食べ物>
 チョコレートやバニラアイス。カスタードプリンなど


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする