![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/65/7c5853c2fc769a888fbffa4832f23342.jpg)
昨日までのブログのバックが読みつらいというクレームがあったので、別のをテンプレートから選んで見ました。
今度のバックはどうですか?
母のミニチュア着物の額が出来上がり入れて見ました。うーん。いい感じです。
額の厚みは、5センチくらいあります。
着物の下は、フェルトが張られています。
額を作る職人さんもたいしたものですね。きちんと一寸も狂いなく出来上がった額は、芸術品ですね
今外は大雨で、雷がものすごいです。近くに落ちた模様です こわ~い!
mieco'sホームページ http://www.geocities.jp/miecos_sweets_studio/ ☆
日曜日も元気にポチッと。よろしくお願いします。→くる天 ブログランキング
ありがとうございます yokohama・ベイエリア スイーツライフ物語 明日も続く。。。 。
ミニチュア着物が引立ちますね。
これは芸術品ですよ。
着物や木額の質感など・・本物がみたい!!
ひと月前くらいに手芸店のぞいていたら朝顔柄や、
麻の葉・・和の古典柄の刺し子キッドがあって涼しげな布きん作ろうと購入しました、ところが製作済みの物の値段見てのけぞりました
自分で作ればどうってことないんですけどね・・
やはり皆さん時間がない
私は縫い物は全然だめなので、縫える人は尊敬です
ってお母様のミニチュア着物が、芸術品という
意味ですよ。