東京ど真ん中で出来る!【本日の保存食作り】
梅とフルーツの「酵素」2年ものです。
梅とフルーツなので私たちにとって一番作りやすい酵素作りのシーズン到来ですね。
この酵素作りは完熟梅とフルーツが10種類以上入っていて、その上に北海道のフコダインなども加えます。酵素作り専門家の人からの伝授のものです。これを教える事は自由なのですが、必ず一度実際に足を運んで体験していただいて習得していただく酵素作りになります。
先日突然東京が暑くなった日、バタバタしていたら暑さでバテた日があったのですが、思い出して2・3日続けて飲んだところ本当に体に力が湧いてきたのでびっくりしました。自分でも嬉しくなり、今年も6月12日に無農薬の梅の到着に備えて、酵素作りを行ないますから、作って見たい方がいらしたらご連絡ください。
瓶の中に保存の為に珊瑚を入れています。
![写真: 【東京ど真ん中で出来る!本日の保存食作り】 梅とフルーツの「酵素」2年ものです。 梅とフルーツなので私たちにとって一番作りやすい酵素作りのシーズン到来ですね。 この酵素作りは完熟梅とフルーツが10種類以上入っていて、その上に北海道のフコダインなども加えます。酵素作り専門家の人からの伝授のものです。これを教える事は自由なのですが、必ず一度実際に足を運んで体験していただいて習得していただく酵素作りになります。 先日突然東京が暑くなった日、バタバタしていたら暑さでバテた日があったのですが、思い出して2・3日続けて飲んだところ本当に体に力が湧いてきたのでびっくりしました。自分でも嬉しくなり、今年も6月12日に無農薬の梅の到着に備えて、酵素作りを行ないますから、作って見たい方がいらしたらご連絡ください。 瓶の中に保存の為に珊瑚を入れています。(管理栄養士・植野美枝子)](https://scontent-a-nrt.xx.fbcdn.net/hphotos-xfp1/t1.0-9/p180x540/10423852_667276903360278_4384759160622834095_n.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます