エバーグリーン (いつまでもあほい)

酒と映画と本を愛し 音楽なら何でも
名前と同じで気(木)が多い

今更だけど
人間到る処青山有り  

ハイフゴって知ってますか?

2016-10-29 16:01:29 | Weblog

過疎高齢化の波で今にも消えそうな村
吉備中央町の新山地区で明治の頃から
延々と続く伝統行事である地区民運動会が
今年も盛大?に開催された
おいらも 娘婿を連れて参加して来た
以前は秋祭りの次の日の行事だったが
今は第三日曜日に変わっただが
今年は選挙の影響で10月最後の日曜日にづれこんでの
開催になった
運動会のおさるの籠やレースのとき
久しぶりに耳にした懐かしい言葉
へーふご ハイフゴ=配畚?もっこのことだ
今は死語だろうか?稲わらで編んで作った籠のことだ
作物 土 くさ 堆肥など何でも入れて天秤ぼうで
運ぶ道具だが

「もっこ担ぎが」ポピュラーな言葉だろう

田舎の運動会ならではの懐かしい演目だった


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

倉敷懐かしマーケット

2016-10-29 15:51:17 | Weblog




気持ちの良い秋日和に誘われ
倉敷芸文館で開催されている
倉敷懐かしい マーケットに行ってみた
何か面白い骨董品は?と
グルグル廻ってさがしたが
これはというものが見つからなかった
まっ
次があるさ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛し肩ナイト

2016-10-16 21:01:20 | Weblog

祭りの輿守りが5年振りに廻ってきて
土日にかけて田舎に帰って来た
今年は松茸が不作なので諦めて
祭りに行く前に
コネリにハッキリ ヤヘイに百目・・・
懐かしくていろいろ探して山を歩いた
天候不順で今年はどの柿も不作だ
その代わり成っている実は大きい
食べてみたがなかなか 美味い!
さてさて祭り本番!!
田舎には若い御輿の担ぎ手がいないので
こんなメタボなロートルにお鉢が廻ってくる
今回も必死な思いで御輿にすがりついた
やっとやっとで無事役目を果たし帰ってきた

今夜は肩が腰が痛い  痛し肩ナイトだな



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風の歌を聴けじゃなく風に吹かれて

2016-10-13 22:10:41 | Weblog

今年こそはと思っていたノーベル文学賞
まさかのフォーク歌手ボブディラン
村上春樹残念

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

読んでいない本について堂々と語る方法

2016-10-11 18:34:04 | Weblog

 

おいらは年間結構な数の書籍を購入している
しかし その内通読しているのは約7割位だろう
購入ながらも結局読む事なく書棚で眠らせている事に
いささか本に対して心苦しく思っていたのだが
この本を見つけて読んでみて
何か少し救われた気分になった
やっぱり皆がみな手にした本を通読しているわけじゃないんだ

何処かのお偉い教授も読んだふりをして生徒たちに講義をして
大きな顔をしているのだ そうだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬島ラビリンス

2016-10-10 19:14:22 | Weblog

特異日らしい秋日和に恵まれて
宝伝港から高速艇で犬島へ 精錬所跡が
ミュージアムになって公開されている
秋の瀬戸内市芸術祭が始まったばかりで
たくさんの観光客が押し寄せていた
赤黒く焼けたレンガが青空に映えて美しい!!
まるでレンガのラビリンスだ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

君の名は

2016-10-09 22:48:04 | Weblog

昨日と今日 雨との天気予報が外れてくれて
ラッキーな連休となった
昨日は気持ちよくゴルフができたし
今日は朝から晴れてくれて絶好の
松茸狩り日和
今年は少し遅れ気味だが
何本か
良い形の松茸を採ることが出来た
そして夜8時から
ムービックス倉敷へ
レートショーで今話題のアニメ「君の名は」
を観た
レイトショーなのに客席はほぼ満員
娘がまだ観てないの?というだけある
おいらはあまり期待していなかったが
話題通りよくできた作品だった
導入部は大林宣彦監督の尾道三部作「転校生」
を思い出した
「君の名は」といえば
おいらの年代だと
岸恵子主演の連続放送劇「君の名は」の方が馴染み深い
数寄屋橋 真知子巻き 菊田一夫作のキーワード
で記憶に残る作品だ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする