エバーグリーン (いつまでもあほい)

酒と映画と本を愛し 音楽なら何でも
名前と同じで気(木)が多い

今更だけど
人間到る処青山有り  

伊勢神宮初詣

2017-01-29 15:00:46 | Weblog

家人が61歳の本厄ということもあって
どちらも行ったことのない伊勢神宮に
旧正月の初詣をすることにした
大方の雨の予報が見事外れてくれて
曇天でも暖かい日になった
おいらの日頃の精進のお蔭?だ


次の日の内宮参拝のときは雨になった  雨の五十鈴川もまた良し?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五十鈴川

2017-01-29 10:19:06 | Weblog

五十鈴川
おいらの若い頃
勤務していた会社で
五十鈴川という写真集を出して
話題になったことがある
モノクロながらも
トリプルドットスクリーンを使った
精緻な印刷で当時時代の先端を行っていたのだ
その五十鈴川を実際には観たことが無かった
今回やっとこの目で見ることができることを
伊勢神宮以上にこの旅行の楽しみにして来た
生憎の曇天だがどんな姿を見せてくれるだろう?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧正月

2017-01-28 21:02:41 | Weblog

本日旧の正月ということで


豆腐を作りに田舎に帰って来た


新正月同様お天気は最高 


先週の様な雪の心配はない

長崎産の良いにがりを用意したので豆腐の出来栄え

は最高だ


今夜はこの豆腐で酒をいただいた


新潟から到来の雪中梅だ

雪といえば


岡山県北は想定外の雪に往生したが


新潟の大雪は収まったのかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

須川展也×寺岡清高×青島広志×大阪交響楽団コンサート

2017-01-22 17:09:17 | Weblog

2011年に須川展也さんのコンサートに行ってから
(2011年はおいらが脳卒中を患った年だ)
6年振りに須川さんが同じ総社市市民会館帰ってきた
今回はあの青島広志さんと一緒だ
須川さんのサックス演奏も良かったが
青島さんの嫌味のない軽妙な語り口に
会場は大いに盛り上がった
しかしこんな楽しいコンサートなのに
総社という場所がらか観客は多くない
勿体無いことだ
おいらからすれば
岡山シンフォニーホールや
倉敷市民会館に行くのも
この総社に来るのもさほど距離に違いはない
むしろ
道が混まないぶん来やすいくらいだ
これからも
よくよく情報を逃さず総社のコンサートに 来たいと思った

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四十九日のレシピ

2017-01-21 16:40:35 | Weblog

先に読んだ「風待ちのひと」が思いのほか良かったので
伊吹有喜の第二作でテレビドラマ化もされたという
「四十九日のレシピ」をまたまたアマゾンで購入した
出逢いが有れば別れがあるのは世の定め ただその喪失感は
実際にその時にならなければ知れない
喪って初めてその人の有り難さが身にしみてくるのだ
(勿論例外もある?)
仏門の教えでは亡くなった人がこの世と本当に別れるのが
亡くなって四十九目だという
(その間はまだまだこの世に未練を持って彷徨っていると
いうことらしい)
この本では残す者と、残された者の心づかいが淡々と
語られていて
おいらのこの歳になると現実感が増して切なくなる
新年も始まったばかりだ
生きてる今日を大切にして毎日を過ごさなくては

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の中でトンド祭り

2017-01-14 21:15:11 | Weblog

正月三ヶ日は好天に恵まれたが
トンド祭りは時ならぬ?吹雪に見舞われた
恒例のトンド祭りには少なくなったが
村の人たちがてんでに
正月飾りを持って集まった
和気あいあい ぜんざい 甘酒 カッポ酒で
暫し寒さを忘れた




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テッキとテッキュー

2017-01-14 20:17:18 | Weblog

 

今日トンド祭りをするというので正月飾りを持って

田舎の公民館へ村のみんなが集まった

門松やお飾りに火を入れてその火で餅を焼く

古より延々と続く行事だ

その折久しぶりに聴いた懐かしい言葉「テッキ」

ちょっと検索してみたテッキ漢字で「鉄器」を当てるのが

正しいのだろう???

囲炉裏火鉢などで使う器具で五徳についての記述はあるのだが

テッキについては記述が見当たらないので

方言かとも思うが

同じ地域でもテッキともテッキューともいうところがあるようだ

囲炉裏火鉢も近頃は死語になりつつあるが

炭や熾火の上に五徳を置きその上に網状のものを

置いて餅や魚を焼く道具のことをテッキと呼んだ

他のもので代用の効かないもので  鉄器(テッキ)と呼んだのか?

古代  鉄製品は貴重だったのでこんな言葉がうまれたのかな



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレン グールドのハミング

2017-01-08 08:10:21 | Weblog

[HD] Bach's Goldberg Variations [Glenn Gould, 1981 record] (BWV 988)

最近続けて読んでいる 作家「伊吹有喜」 彼のデビュー作「風待ちのひと」を

読んでいたら

おいらは知らなかったのだが 天才ピアニスト グレン グールドのハミングの事が

印象的に書かれていた

キッチリかちかちにも聴こえる演奏だが

癖でピアノ演奏中に

ついつい無意識にメロデーをハミングする 癖があるという

レコーディング中もハミングが飛び出し CDにも録音されているそうで

興味が湧いたのでユーチューブで聴いてみた

ネットとは便利なものだ気になると直ぐに目の前に現れる  

玉手箱みたいなものだねえ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボトルネック 米澤 穂信

2017-01-04 19:04:38 | Weblog

新春4日 家ではおいらだけ正月休み
では映画に行こうと「海賊と呼ばれた男」を
観るつもりで岡山行きの電車に乗った
意外に車内は空いていて座ることができた
早速買ったばかりの新潮文庫「ボトルネック」
を読み始めたらなかなかおもしろそうだ
岡山駅に着いたがまだ上映時間まで間がある
途中古書店で文庫を二冊買った後
ボトルネックの続きを読むのに
相応しい処は?と
奉還町商店街にある珈琲専門店に向かった
ちょうど昼食時だったが
まだまだ正月休みの店が多い
仕事が始まったサラリーマン達は
昼食を摂る店を探すのに苦労していた
珈琲店のワッフルで軽めの昼食を摂りつつ
ボトルネックを読む
かなりひねりの効いたタイムスリップ いや
パラレルワールドストーリー
このストーリーの様に時間の感覚を忘れそうだ
上映時間にギリギリにイオンシネマに到着
永遠のゼロの時ほどは泣かなかったが
良い映画に仕上がっていた

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正月ゴルフ

2017-01-02 21:34:30 | Weblog

毎年恒例のゴルフ
今年は絶好のゴルフ日和
好天の割にスコアが伸びない???
家に帰る早々家の前で反省会
場所が違うと皆ショットは良い
何処が悪いのと問うと
要するに頭が悪いという結論に達した
馬鹿は死ななきゃ治らないということで
諦めて酒を飲むことにした
仕方ないだろ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする