エバーグリーン (いつまでもあほい)

酒と映画と本を愛し 音楽なら何でも
名前と同じで気(木)が多い

今更だけど
人間到る処青山有り  

鰆茶づけ

2015-05-23 00:18:53 | Weblog

先週はおいらの田舎 吉備中央町に帰って田植えに励んだのだが
この時期ここいら辺では 鰆茶づけというものを食すという
おいらもつい最近まで知らなかった
今年はちょうどおいらの田植えの日5月16~17日の両日
吉備中央町円城道の駅で鰆祭りが開催される旨
地元の有線放送で告知された
こんな山間地で鰆祭り??
北房町では昔から旧正月を前に鰤市が催されるのが有名だが
なんでまたこんな田舎で鰆祭りなのか?
確かに鰆は今が旬ではある
聞くところによると 今でこそ冷蔵庫の普及や流通手段の発達
もあって新鮮な魚なぞ珍しくもないが その昔 昭和30年代頃までは
普段は無塩(ぶえん)の魚など口にすることが出来ない村民が麦刈も
終わり無事田植えを済ませたお祝いにシロミテと称してご馳走などを
頂く宴会用に無塩の鰆を買い込んだ名残のようで
なかでも鰆の切り身をだし醤油などに漬け込んだものを飯の上にのせ
熱々の出来立ての新茶をかけて食べる料理が生まれたらしい
おいらは鰆はあまり好きではなかったのだが
物は試しと婆婆と弟が作ってくれた鰆茶づけを食べてみた
少し生臭い気もしたが中々乙な味であった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海街diary

2015-05-21 23:07:10 | Weblog

カンヌ映画祭に出品とかで 今 何かと話題になっている
「海街diary 」吉田秋生著をAmazonにて購入した
届いたのは何と!何と!なんと!!!コミックでしたーー
しらんがなーーコミックならコミックと
判るようにしといてもらいたい
勿論おいらのミスだけどね
今回は「蝉時雨のやむ頃 」「真夏の月」の二巻を購入
娘にその事を話すと(もう読ませて貰ったよ)
(珍しい本買ってるなと思ったよ)との返事
(あと 続編6巻まであるからついでに買ったら)
いい気なものである
コミックに偏見はないが趣味では無かった残念!

映画の方は観たいけどね

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

out?safe?酔酔いの良い???

2015-05-20 16:14:30 | Weblog

何気なく今年も受けた定期検診
おいらはバリュームが苦手で
今年は胃カメラに変更して貰った
不審な所見があると精検にまわされ
挙句 悪性腫瘍=胃癌の疑いあり
ぞぞぞぞーーー!!
昨日と今日CTと胃カメラを飲んだ
首を洗って待つことしばし
胃癌といってもごく初期で小さく
転移も見られないとのこと
来月入院して開腹する事なく内視鏡にて
治療出来るとの診断
ほっ!!
もう暫く酒も飲めそうだ
まさに アウトーセイフヨヨイのヨイ
って感じだ

同好の諸氏!50歳過ぎたら年に一度は胃カメラを

検診で安心

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミッシェル ポルナレフ

2015-05-20 06:11:16 | Weblog

昨日は昼間の早い時間に鶴形を通ったので
久し振りに中古レコード店Greenhouseに寄ってみた
懐かしいレコード店は今も健在
流石に 店主は代替わりしている様だった
色々と漁ったが今回見つけたのは 1975年リリース
ミッシェル ポルナレフのポルナレフUSA
「星空のステージ」から
「君の夢みて」まで全9曲のLPだった

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居酒屋 ぼったくり

2015-05-19 20:59:24 | Weblog




末娘の就職活動で今日は面接に付き合う羽目になった
俺等がちょうど今日 仕事休むことにしていたのを
うまく利用された形だ
というのも娘は車の免許取立てでろくに練習する事もなく
運転に不安があったせいだ
やはり 娘の運転する車に乗るのは恐ろしい
冷や汗をかきつつ付き合った
面接先の会社のすぐ近くに書店があったので
娘を待つ間に寄ってみた
買ったのは以前から気になっていた
秋川滝美著 「居酒屋ぼったくり」
続編も既に出版されているようなので 上手い酒と上手い飯を
しばらく楽しめそうだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ田植えだ

2015-05-19 12:10:11 | Weblog

無事に苗も育ってくれた
田ごしらえを木曜日から急ピッチで済まして
土日かけて植えた
他所の田圃は大方田植えを終えている
しかし 高齢化が進み 地元の人が植える田はほんの少し
という寂しい事になっている
せめて我が家だけはと気負いは十分だが・・・
農業は初心者 知識もない技術も不足している
先日は農機具販売店の人に トラクターの爪を
たまには確認するよう言われた 爪はチビて
全く耕運出来ていなかったのだ
爪の交換も四苦八苦後で取り付けが反対だと
サービスマンにほとんどやり直しされてしまった
まあー焦っても仕方ない ぼちぼちやっていこう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謎のアタッシュケース crown RX2000A

2015-05-11 07:27:36 | Weblog

白蟻にやられた 田舎の自宅改築の為  

納戸の片ずけをしていたら古ダンスの上に妙なアタッシュケースを発見!

何だ???   かびの生えたケースの埃を拭い 正体判明!

懐かしい?家電メーカーCROWNのラジカセRX-2000A  

当時流行りの映画007スパイアイテムに似せて作られた物のようだが

 いつ 誰が買ったのかな???おいらに覚えは無い??暫し仕事を中断 1980年頃の製品かな?

後でググってみよう

好奇心いっぱいで電源を入れてみる@_@:  ポップアップアンテナを伸ばして(長ーー)

セレクトスイッチを回し先ずはAMラジオからチューニングダイヤルを回してみると。。。。

最初は音がザラついていたが見事に受信OK!!壊れて無い

続いてFMもOK!受信感度はいまどきのラジオより数段上だ 流石!スパイアイテム?!

SW 短波放送もメリット5で受信出来た  

今はなきFEN進駐軍放送(古い)も聴こえてきそうな勢い

次にテープスイッチも入れてみた@_@:懐かしきカラオケ音楽♩♫が流れてきた

 皮の外装以外は完璧じゃん  流石JAPANテクノロジー!!!改めて感心させられた  

後で秘密録音機能も試してみよう。。。@~@"

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

30年以上前の日本酒発見

2015-05-08 05:52:55 | Weblog

先日五月晴れの陽気に誘われて

叔父と共に我が家の山に登ることにした

其の山にはお稲荷さんの祠が祭ってある

何せ昔のはなし

山は荒れ放題

今は知る人も参る人も無いと思う

叔父もいつ参ったか

記憶も定かで無い

山をウロウロ彷徨うこと数時間

朽ち果てた祠に首の欠けた神狐が二つ並んでいた

その脇に懐かしい酒瓶が転がっていた

吉備誉

とうのむかしに廃業した酒蔵の一合瓶

爺がいっとき造っていた酒だ

錆びてはいるがまだしっかり打せんされ

 濁ってはいるが

酒も残っているので

記念にと持ち帰ってきた 

どんな味になっているか興味はあるが 

30年以上昔に奉納された酒だ

勿論 飲むつもりは無い

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白菜の花が咲いた白菜

2015-05-06 19:16:08 | Weblog

田舎の台所と納戸がシロアリにやられて

床が抜けそうになって居るので

改築を決意!

来週から大工さんが入るというので

家の片付けを連休の仕事にした

いろいろ不要な物が出てきて驚いたり呆れたり

野菜の収納庫から現れたのは

腐ってしまった白菜と

なんだコリャーー

花が咲いている白菜

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀華再読

2015-05-06 18:23:55 | Weblog

永く本を買っていると狭い我が家では 置き場所に困ってしまうほどに蔵書が山積してしまう。家人は、その蔵書を邪魔物扱いして処分しようと目論んでいる、よくよく注意してないといつの間にか捨てられていることもあってやたら増えてしまった月刊誌などは、田舎の納戸に持ち帰って保存するようにしている のだが、でも、すぐ手許にないと思い立った時に読めない辛さがある 。先日、大きな古書店で探し物をしていて偶然家人に棄てられてしまった季刊銀華12号冬を見つけて小躍りして買って来た、その価2,200円也。1972年当時の定価560円のものだ、このゴールデンウイークに田舎に持ち帰ってなんとか遺棄をまぬがれて書棚にならんでいる仲間たちと合流させた。今日5月4日は雨で農作業が儘ならないので久しぶりに 季刊銀華を開いた  表紙こそ色あせてしまっているが、内容は色褪せず輝いている 。これぞ晴耕雨読、いや、成功雨読というやつか。内容は忘れていたものも多々有って、おもわずメモするページがいくつもあった。

バックナンバーを1974年ころ手に入れたのだが9号より前の銀華は汚れていると言って捨てられてしまったが  そいつらは今、古書店で買うと8000円以上するようだ
悔しい、、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする