エバーグリーン (いつまでもあほい)

酒と映画と本を愛し 音楽なら何でも
名前と同じで気(木)が多い

今更だけど
人間到る処青山有り  

カッスラーがダークピットに沈む?

2020-02-28 10:27:32 | Weblog

今日新聞の訃報記事に

芥川賞受作家古井由吉氏と

(芥川賞受賞作「杳子」は純文学にしてはかなりセクシーな物語で好きだった)

ダークピットシリーズで世界的に有名な

クライブカッスラー氏の死が伝えられていた

時代は刻々次の時代へと移ってゆくようだ

純文学と外国冒険小説と両氏の分野はかけ離れては居るが

3.40歳代盛んに読んだ小説だ

NUMAのダークピットは不死身だと思ってたのになー

作者と共に消え去ってしまうのかな

オイラの書棚ももはや二冊しか残っていなかった

年?歳と共に趣味も変わるのだ

合掌

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他人事でなくなった

2020-02-26 16:06:38 | Weblog

あの忌まわしきコロナウイルスパンデミック🦠🦠🦠

いろいろなイベントが次々と中止となっているが

地元新聞で倉敷音楽祭中止でサラオイレンコンサートも払い戻しの報が

残念ながら仕方ないと思ってるところに

今度は

同窓会も中止しようとの連絡が入ってきた

オリンピックイヤーに同窓会をと幹事として準備してきたのに

残念

出席希望者全員に手分けして中止の事を連絡した

我が身にまでコロナが飛び火して来るとはイヤハヤである

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素敵な美人の演奏家見つけた

2020-02-25 11:38:28 | Weblog

いつものように暇に任せてネットサーフィン

なかなかの台湾美人に目が止まった

かなり露出度も高い!脚も綺麗だ

目と耳で楽しませてくれる

名前は林逸欣Shara lin

ピアノ バイオリン 歌と

才能豊か

天はまた美人に二物を与えたもうた

そういえば台湾にはモデルで女優の?林志玲(リンチーリン)

なんて美人女性もいたね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深夜の義理カラオケ

2020-02-24 21:11:47 | Weblog

昨夜のこと古くからの友人から

自分の新たに作った歌 四曲が

カラオケに登録されたので

(ジョイサウンド ふたりのこころ花 他3曲)

ぜひ唱って欲しいとメールがあった

それを知ってじっとしていられないのは

そうだよ

何か理由をつけて飲みに出かけたいのは

呑んべいの悪しき習性だ

既に夕飯も晩酌も終えていたが

夜中の10時過ぎから倉敷の居酒屋に繰り出した

美人女将の居る「くわい」に着くと直ぐに

約束していないのに

知り合いの呑んべい 島ちゃんが絶好のタイミングで現れた

そちらは何軒も梯子していて

良い顔色だったが

島ちゃんを道連れに久しぶりのカラオケ三昧で

友人への義理を果たしたのだった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

衰颯的景象、就在盛満中

2020-02-22 15:58:24 | Weblog

衰颯的景象 就在盛満中

上記のような一文が今読んでいる「あきない世傳金と銀 瀑布布編 」にあった

中国を発生源とする新型コロナウイルスの蔓延がこの日本でも観光を始めとする商工業の

活動に暗い影を落とし 出口はいまだに見つからない状況にあるが

この言葉はかなりタイムリーな戒めの言葉だったので紹介しておこう

菜 根 譚の全文を調べてみたらこのようなものだった

衰颯的景象、就在盛満中、発生的機緘、即在零落内、故君子居安、宜操一心以慮患、処変、

当堅百忍以図成

和訳

衰颯《すいさつ》の景象は、就《すなは》ち盛満の中に在り。発生の機緘《きかん》は、即《すなは》ち零落の内に在り。故《ゆゑ》に君子、安に居りては、宜《よろ》しく操すること一心にして以て患《わずら》ひを慮《おもんぱか》るべし。変に処りては、当《まさ》に堅きこと百忍にして以て成を図るべし。

良い意解もネットにあったのでコピペしておく
衰退すいたいきざしは隆盛りゅうせいの時に始まり、芽吹めぶきは葉が枯れて落ちる時に始まっている。
だから君子たる者は、繁栄はんえいしている時に、後日の異変いへんそなえ、
困難こんなん遭遇そうぐうしたときは、ひたすらしのんで初志しょしつらぬかねばならない。
 
へん」とは、言わば人生の踏ん張りどころである。
そこで必要になるのが「百忍ひゃくにん」だと言っている。
 
局面きょくめん打開だかいして目的を達成するために必要なのは、ねばって粘って粘り抜くこと。
百忍ひゃくにん」ということばには、そういう粘り強さがなければ、
新しい展望を開くことはできないという意味が込められている。
「百回でも耐え忍ぶ強さを持つ」
初志を貫くためには、何回でも耐え忍ぶ強さは必須ひっすである。

中国明代の書「菜 根 譚」からの引用だが 今の中国の人々は知っているのかな?

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高の人生の見つけ方

2020-02-19 19:16:30 | Weblog


『THE BUCKET LIST』邦題「最高の人生の見つけ方」2008年公開


J.ニコルソンとM.フリーマンのW主演映画だけど 見たことがあるかい

昨年 吉永小百合と天海祐希のW主演で邦画化されたのが記憶に新しいが


今回WOWOWで放送されたのを観たが結構忘れているものだね


公開当時に一度見たと思うけれど 今見るとずいぶん感じ方が違った


登場人物と年代が近寄ってきて 他人事と思えなくなったせいだろう


映画は語っている


美味いものは食べて美味しいと思う時に食べるべき


金は 使って楽しい時を選んで使うべきだ


何事もタイミングが大事だよ


それとも


同情と哀れみに窒息しそうになりながら死にたいか?


ってね  


昨年12月初めに同窓会の打ち合わせで逢ってすぐ後に


中学からの友人は朝のゴミ出しの途中で倒れたという


今年の2月になってはじめて知らせが入った


三ヶ月が過ぎるが いまだに意識不明のままだ


もはや安穏と能天気に暮らすことが出来ない歳になった






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あきない世傳 金と銀 八

2020-02-15 11:32:38 | Weblog

もう高田郁の描く「あきない世傳」も八巻目となった

Amazonで予約していると

一般の発売前にサッと自宅に届く

そんなところは便利になったものだが

果たしてそれが本当に良い事なのか疑問にも思うのは

先に読んだ

活版印刷三日月堂の影響かな?

世の中利便性だけを追求すると

残りうるべきものがむざむざと消えてゆくようにも思える

さて

幸の商いは五鈴屋は

江戸の町で繁盛してゆくのか?

隠居は

コタツでぬくぬくと気楽に読ませてもらおう

幸どんすまんのおー

程々に頑張っておくれ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーツーススピーカー

2020-02-12 14:33:43 | Weblog

ベッドサイド用にいま流行の

ブルーツーススピーカーを自作した

といっても 

数千円で買えるチャイナのブルーツースアンプを

壊れて捨てられていた戦時中のポンコツラヂオの

木製の駆体に取り付けただけだが

なかなか古風な趣きの

夜用のスピーカーボックスに変身させた

スピーカー自体は壊れた物は取り外し

他にも有った古い真空管ラヂオから転用した

だから電源スイッチもボリュームもチューニングダイヤルもダミーだ

見た目のせいで懐かしいあの音

「鐘のなる丘」か「リンゴの歌」が今にも聴こえできそうだが

音はiPadから鳴らしているので

残念ながら

あの懐かしき検波雑音はしない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカデミー授賞式

2020-02-10 12:44:11 | Weblog

本本日発表のアカデミー賞受賞式!!

一押しの「ジョーカー」は作曲賞 主演男優賞を受賞した

期待していた???

ジョーカーのスピーチにジョークは聴けなかったけど

朝からのんびりライブでアカデミー賞受賞式の模様を

観られる幸せ はつぴー!!

仕事に励んでいる人には申し訳ないですが

正にハッピーリタイアメント!!です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半地下の家族

2020-02-03 16:44:18 | Weblog

先週の土曜日サロンドリックスに遅い時間から呑みに出かけた

そこで最近観た映画の話になり

バーテンダーはマニアックな映画ファンで

今話題の「半地下の家族」を勧めてくれた

半地下の家族は気になってはいたがイオンでの上映は無いので

つい見逃していたのだ 上映館を検索すると

シネマクレールとTOHOシネマ岡南の二館で

上映しているらしい 

チョット遠いが岡南まで車を飛ばした12時20分からの上映だ

月曜日の昼なので観客はパラパラだった

見始めてすぐに先年話題になった

万引き家族を思い出した

これはパクリか?とも思ったが

それは

最初のコミカルな展開の時まで

後半の凄惨なシーンからは

日本人監督との民族性の違いを感じたのは

おいらも昨今の韓嫌報道の影響を受けているのかな

「万引き家族」に比べて「半地下の家族」明らかに違う

富める者への反感に溢れている

日本人のように良い子ぶりっ子はしないのだ

穏やかな表情から急激に凶暴化するシーンをみて

日本人の性格の甘さを今更ながら感じた

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分に思う

2020-02-02 18:41:04 | Weblog

早いものでもう2月だ遊んでいても時はあっという間に過ぎてゆく

明日の節分で思い出した言葉がある 衒学で失礼つかまつるが

茶室などに掛けてある季節の掛け軸の言葉に 「遠仁者疎道不苦者干智」

なるものが有る

これは禅宗の僧 雲門文偃の言葉だそうだが

遠仁者疎道 不苦者迂智 をもじったもので

いみは「じんにとおきものはみちにうとし くるしまざるものは

ちにうとし」と読むのだが 実は言葉遊びで

その実 鬼は外福は内とよませるのだ

これは落語の「一目上がり」に登場するそうだがおいらは

この落語を聴いたことは無い

この言葉を知ったのは映画「日々是好日」で

茶室に掛けてある掛け軸を樹木希林さん扮する茶道の師匠が何気に

説明した時で それが気になったので後で少し調べてみた

これは茶席での禅語話で語呂合わせの遊び言葉だ

この様な言葉遊びなどというものは世俗にまみれて暮らしている庶民には

理解し難い事だが何のこともない

いわゆる古の粋人たちが読み蓄えた知識をどの様に披歴しようかと

考えた結果の風雅な遊びなのだろう 

一笑に付すも良し 有り難く聴くのもまた佳しだ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする