北海道の山:8の7・知床観光船
2015年7月6日(月)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/87/acb3da71eef304828c5bf252e0a9bab2.jpg)
メンバーは羅臼岳登山、別働隊約2名は観光船で知床岬めぐり
としゃれこむ。
何てことはない、連日のトレッキングで足が悲鳴をあげ始めたので
山歩きはパスしたまでのこと。
乗船所要時間は3時間、ウトロ港から知床岬まで往復する。
その間ずーっと、船長は大音量マイクでガナリタテル。
ヒグマの親子連れ3頭が、海岸べりに降りてくる。
ラッキーなことに今日は親子連れを3ケ所で遠望する。
流氷による浸食でえぐられた岸壁が垂直にそそり立つ。
知床連峰が源頭であろう滝が幾筋も海に落下するさまは壮観である。
海中には延縄漁というのだろうか、網が張り巡らされている箇所が
数えきれない。観光船は網を避けて、上手に舵をきる。
遠音別岳から知床岳まで続く長大な知床連峰を乗船中、飽きず眺める。
(日程)
① 羅臼岳登山口・木下小屋まで散策 8.00~9:00
② オロンコ岩散策10:00~11:00
③ オシンコシン滝見物11:30~12:30
④ 知床観光船13:00~16:30
(宿)
岩尾別温泉「ホテル地のはて」
*****
木下小屋![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cd/0bde2370bfbab38f07cb5ae8e34c65d8.jpg)
クルマバムグラ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d5/ad79b634876183611b53b504c6070d5e.jpg)
ユズリハ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6a/58f476f2f8e81dd5e81e6cb1cbedb8ac.jpg)
クジャクシダ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/28/d5d58be2e67274b96209b76b6f836590.jpg)
サルメンチドリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0e/895b598a20097680d9fe2db306b4d177.jpg)
コクワガタ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e9/c500893ed81063507e3c377702c2941b.jpg)
白![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1e/95d80a2202b27c4d52b952968b19cdf3.jpg)
オロンコ岩![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9c/58b1c46015615c27c96c2732e48c485f.jpg)
カワラマツバ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/43/d0e1c2bc63f24f3aa4d41e5f42cf6bc1.jpg)
シャジン![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c3/9f4764a086141a0619f1e8222ae7c381.jpg)
イブキジャコウソウ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3f/86f6b939e48ab273e754e24a7e973b8e.jpg)
ハマエンドウ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f0/f56c75bcdaf15e412f04d83d45b1e22f.jpg)
サマニヨモギ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/28/88743b916ebb8a40b55c5462b3446718.jpg)
ハマナス![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ac/9324347f3457b117adf7d62954ec0cd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/dc/ebf110179141b13f92b9290fd95e736d.jpg)
マンテマ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/52/f31e89484fb174b3071a658397877df6.jpg)
ウミネコ水浴び![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/32/8d2e45f820cce248c1c2c83d100e6ab2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6c/487a73b8f12848fdbd9827be8ebd8ace.jpg)
オシンコシンの滝![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/60/6e36c2fd642d9356f003672f5f1140b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f6/0e139996028d13d5a37dfcc79dc1bb50.jpg)
遊覧船から知床硫黄山![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/51/bb29fbf3fbd210dbe93e76650a00fff6.jpg)
絶壁![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fc/a044cb39397817b24383022f24e5086a.jpg)
垂直に落下する滝![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d5/26763294442af6ced9725560b2982dfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f7/f3e01eaceb43c1ea2605ef05690a3158.jpg)
滝と知床連峰![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cc/ebe2e13fbf4a8cb6bf664b065e3a8007.jpg)
ヒグマ親子3頭![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/64/4ea12ba9ea4041015153c62dfb441045.jpg)
知床連峰![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e9/3a333e71ef79816bd18834cd96252a0a.jpg)
*****
トップに戻る
2015年7月6日(月)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/87/acb3da71eef304828c5bf252e0a9bab2.jpg)
メンバーは羅臼岳登山、別働隊約2名は観光船で知床岬めぐり
としゃれこむ。
何てことはない、連日のトレッキングで足が悲鳴をあげ始めたので
山歩きはパスしたまでのこと。
乗船所要時間は3時間、ウトロ港から知床岬まで往復する。
その間ずーっと、船長は大音量マイクでガナリタテル。
ヒグマの親子連れ3頭が、海岸べりに降りてくる。
ラッキーなことに今日は親子連れを3ケ所で遠望する。
流氷による浸食でえぐられた岸壁が垂直にそそり立つ。
知床連峰が源頭であろう滝が幾筋も海に落下するさまは壮観である。
海中には延縄漁というのだろうか、網が張り巡らされている箇所が
数えきれない。観光船は網を避けて、上手に舵をきる。
遠音別岳から知床岳まで続く長大な知床連峰を乗船中、飽きず眺める。
(日程)
① 羅臼岳登山口・木下小屋まで散策 8.00~9:00
② オロンコ岩散策10:00~11:00
③ オシンコシン滝見物11:30~12:30
④ 知床観光船13:00~16:30
(宿)
岩尾別温泉「ホテル地のはて」
*****
木下小屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/cd/0bde2370bfbab38f07cb5ae8e34c65d8.jpg)
クルマバムグラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d5/ad79b634876183611b53b504c6070d5e.jpg)
ユズリハ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6a/58f476f2f8e81dd5e81e6cb1cbedb8ac.jpg)
クジャクシダ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/28/d5d58be2e67274b96209b76b6f836590.jpg)
サルメンチドリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/0e/895b598a20097680d9fe2db306b4d177.jpg)
コクワガタ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e9/c500893ed81063507e3c377702c2941b.jpg)
白
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1e/95d80a2202b27c4d52b952968b19cdf3.jpg)
オロンコ岩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9c/58b1c46015615c27c96c2732e48c485f.jpg)
カワラマツバ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/43/d0e1c2bc63f24f3aa4d41e5f42cf6bc1.jpg)
シャジン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c3/9f4764a086141a0619f1e8222ae7c381.jpg)
イブキジャコウソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3f/86f6b939e48ab273e754e24a7e973b8e.jpg)
ハマエンドウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f0/f56c75bcdaf15e412f04d83d45b1e22f.jpg)
サマニヨモギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/28/88743b916ebb8a40b55c5462b3446718.jpg)
ハマナス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/ac/9324347f3457b117adf7d62954ec0cd6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/dc/ebf110179141b13f92b9290fd95e736d.jpg)
マンテマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/52/f31e89484fb174b3071a658397877df6.jpg)
ウミネコ水浴び
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/32/8d2e45f820cce248c1c2c83d100e6ab2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/6c/487a73b8f12848fdbd9827be8ebd8ace.jpg)
オシンコシンの滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/60/6e36c2fd642d9356f003672f5f1140b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f6/0e139996028d13d5a37dfcc79dc1bb50.jpg)
遊覧船から知床硫黄山
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/51/bb29fbf3fbd210dbe93e76650a00fff6.jpg)
絶壁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fc/a044cb39397817b24383022f24e5086a.jpg)
垂直に落下する滝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d5/26763294442af6ced9725560b2982dfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f7/f3e01eaceb43c1ea2605ef05690a3158.jpg)
滝と知床連峰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cc/ebe2e13fbf4a8cb6bf664b065e3a8007.jpg)
ヒグマ親子3頭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/64/4ea12ba9ea4041015153c62dfb441045.jpg)
知床連峰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e9/3a333e71ef79816bd18834cd96252a0a.jpg)
*****
トップに戻る