自在コラム

⇒ 日常での観察や大学キャンパスでの見聞、環境や時事問題、メディアとネットの考察などを紹介する宇野文夫のコラム

★奥能登また震度5強 されど輪島塗の技術と輝きは絶えず

2024年06月04日 | ⇒ドキュメント回廊

  3日朝に能登半島の輪島市で珠洲市で震度5強の地震があった。金沢は震度3だった。意外だったのは、千葉県に住む知人から「こちらでも緊急地震速報が鳴り響き、急いでテレビをつけて身構えたが、揺れなかった」とメールが届いた。気象庁は揺れがないのに地震速報を出すのかと思っていた。

  その後の気象庁の記者会見によると、富山湾でマグニチュード7.4の地震が発生したと推定され、能登で震度6弱から7、東京や大阪、東北などでも震度3から4程度が予想されるとして、広範囲に警報を出した。実際の地震の規模はM6だったので、東京や大阪で揺れはほとんどなかった。担当者は「短時間に同じ場所で地震が複数発生したことから、緊急地震速報の地震の規模が大きめに算出されてしまったと推測している」と説明していた。

  きょう午後、輪島の被災地をめぐった。輪島では今回の震度5強の揺れで、新たに住宅5棟が倒壊したと地元メディアが報じていた。そのうちの1棟は知り合いの漆器業者の自宅だった。元日の揺れで工房が倒壊し、今回の地震で自宅が倒壊した。知り合いは若手で、輪島塗の復興を目指して奮闘している。

  4月10日に岸田総理が日米首脳会談でワシントンを訪れ、バイデン大統領夫妻との夕食会の際、輪島塗のコーヒーカップとボールペンを手渡した。バイデン大統領からの見舞い電報のお礼を込めて贈ったもので、岸田総理は被災した能登で創られている日本ではとても有名な「lacquerware(漆芸品)」と紹介し、被災した若手職人たちが今回のために特別に100以上の工程を経て、心を込めて作製したと説明した(外務省公式サイト)。この贈答用の輪島塗作品を手掛けたのが知り合いだった。このことを当時ニュースで知って、自身も誇らしく思ったものだ。

  本人のフェイスブック(4日付)によると、自宅は元日の地震で全壊判定だった。それが、今回の地震で完全に倒壊したかたちになった。「やはり生まれ育った家がかろうじて立っていてくれるのと、倒壊してしまうのでは、かなり精神的なダメージは違います。全壊判定だったので、いつかは公費解体でしたが、心の準備ができぬままの倒壊でした」。無念さがこみ上げているに違いない。輪島塗の技術が失われたわけではない。希望を見出した矢先、「塗師屋」の奮闘を祈る。塗師屋は注文からデザインなど手掛ける、いまでいう塗り物の総合プロデューサーだ。

⇒4日(火)夜・金沢の天気     はれ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする