庭先にソーラーライトを設置していたが、大雪でしばらく雪に埋もれていた。きょう夕方、ふと庭を眺めると雪が解けてソーラーライトが灯っている。光が雪に反射してあたりを明るく灯している。雪明かりだ=写真=。太陽の光を蓄電して、暗くなったら自動で明かりがともる。庭を飾るインテリアとして使っている。「100均」のソーラーライトだが、雪中の光に浮かんで見えて幻想的だ。
こうしてブログを書いている間にも、再び雪が積もってきた。予報によると、発達した低気圧や強い冬型の気圧配置の影響で、北陸などを中心にあす30日にかけ、雪を伴って非常に強い風が吹き、猛烈なしけや大しけになるところがあるという。気象庁では暴風雪や暴風、高波に厳重に警戒するよう呼び掛けている。あす午後6時までに予想される24時間降雪量は、多いところで、北陸地方が60㌢、関東甲信地方や東海地方でも50㌢となっている。
一月最後の週末も「雪ごもり」となりそうだ。そして、100均ライトの雪明りは当分お預けか。
⇒29日(金)夜・金沢の天気 ゆき
「⇒ドキュメント回廊」カテゴリの最新記事
☆再び最強・最長の寒波 車のスタック防ぐため予防的に通行止めも
★政府が備蓄米21万㌧放出へ コメの小売価格が半年前より7割アップ
★転出超過が大幅アップ 能登半島地震で県外へ移住増えたのか
☆震度7・記録的大雨・最強寒波 3災の能登冬路をめぐる~5~
★震度7・記録的大雨・最強寒波 3災の能登冬路をめぐる~4~
☆震度7・記録的大雨・最強寒波 3災の能登冬路をめぐる~3~
★震度7・記録的大雨・最強寒波 3災の能登冬路をめぐる~2~
☆震度7・記録的大雨・最強寒波 3災の能登冬路をめぐる~1~
★重くのしかかる雪に耐える 北陸の「雪吊り」に込められた知恵と工夫の職人技
☆しんしんと降り積もる雪 道路で車がスタックしたらどうする
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます