.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/86/d6ff3fdbee16af8bb4203d3c7e34633d.jpg)
KATO EF62の異音対策としてAssyパーツの動力台車を購入し、換装してみました。
新規購入したEF62用動力台車
1エンド側を先頭にすると異音が発生します。そこで、まず1エンド側の動力台車だけを換装して試運転してみました。その結果、改善効果は認められませんでした。そこで、今度は2エンド側だけを換装し、試運転したところ、異音の発生が止まりました。
交換した動力台車
念のため、単機による周回と旧客・9両編成を牽引させてみましたが、今のところ異音は発生していないようです。
EF62を購入する際、店頭でしっかり店主が走行状態を見てくれました。信頼のおけるお店なので、店頭での「試運転」はいつも店主に任せっきりです。これまでも提示された車両に不具合はなく、試運転後にそのまま購入しておりました。
ところが、EF62に関しては珍しく店主が「もう一台、他のを見てみますか?」と小生に尋ねてきました。これまで、そんなことを聞かれたことがなかったので、「おや?」と思いましたが、今思えば、もう少し自分からも積極的に「試運転」に参加して、店主と一緒にあれやこれやと、やりとりを楽しんでいればと思うところです。
色々な人からアドバイスも頂き、今回は本当に良い勉強になりました。ありがとうございました。
次回再発したら、今度は車輪交換を行うつもりですが、この話題は「これにて一件落着」とさせて頂きます
関連記事
・EF62 動力台車のAssyパーツ - KATO
・EF62の試運転ー - KATO