Go! West! - 電車でGO!

2010-07-17 23:09:03 | 趣味

部屋を修繕した際、片付けをしていたら懐かしいゲームソフト・「電車でGO!FINAL(以下、電GO!と略)」と一緒にとあるアイテムが出てきました。このゲームは意外と時間を要するので、今日から始まる連休まで楽しみに取っておきました。さあ、待ちに待った連休初日です。頑張って出発進行!

一緒に出てきたアイテムは、下図のSONY PlayStation2用の外付けコントローラMulti Train Controllerです。


Multi Train Controller
             時計を納めた様子

電GO!」の中で本当の電車と同じように運転することができます。また、本体の左上の穴にはSEIKO鉄道時計を納めることができます。

鉄道模型に復帰してから、ゲームとは縁遠くなってしまいましたが、久しぶりに戦友と再会し「電GO!」を再開してみました。

電GO!」は電車の運転シミュレータで、山手線・中央線・東海道線などを楽しめるのですが、小生のお気に入りは東京駅始発・中央特快「高尾行き」の乗務です。

東京駅から高尾駅まで201系に乗務し、制限速度や到着時間を厳守しながら、西へ西へと一路高尾に向かいます。東京駅16時頃に出発するのですが、冬場の設定なのか、高尾に着くまで夕日の中を走ります。

かなり前の作品なので、出てくる車両は201系ばかりですし、三鷹以西はまだ上下とも地上線で、高架化工事の事前準備の様子が散見されます。ある意味、貴重な資料です。

さて、運転乗務ですが、最初は次の停車駅「神田」に無事停車することができませんでしたが、何回か東京-神田間を運転しているうちに、徐々に昔の勘が戻ってきて、なんとか運転できるようになってきました。

その後、神田・御茶ノ水と進め、鬼門である「四ッ谷」を無事クリアした後、新宿まで運行できたのですが、気がゆるんだのか「中野」で豪快なオーバーラン。
その結果、持ち点が「0」になり、もう減点が許されない状況となりました。集中してマスコンを握っていたのですが、「国分寺」で再び過走し、あえなくゲームオーバになってしまいました。

もう一度東京駅からやろうかと思いましたが、折角なのでコンティニュを使って運転再開。その後は大きなミスもなく、なんとか「高尾」までたどり着きました。
東京~高尾間の1回の運転乗務ですが、1時間ぐらいかかります。運転士は大変な仕事だと実感できます。でも、なぜか、はまってしまいます。否、忘れかけていたのに、また「はまりそう」です。恐らく、小生にとって「電GO! も「パンドラの箱」です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スノープロウ - KATO

2010-07-11 23:31:07 | KATO-電車

KATO80系湘南電車のスノープロウが気になっております。ヒントを求めて、グリーンマックスのカタログを見ていたら、「新潟ローカル国電70系」・Economy Kitにはスノープロウが取り付けられていることに気が付きました。


参考にしたグリーンマックスカタログ vol.14

GMは組み立て式で、部品のバラ売りもあるので、「これは使えるかも?」と期待しながらページをめくっていくと、今度は「スノープローの取り付け方」の図と説明が掲載されておりました。一瞬、「これだ!」と思ったのですが、よく見てみるとGMも台車に取り付けるタイプだったので断念しました。

他の単品クハにはスノープロウが付いていないので、今回バラし売りで購入したクハから取り外せば、ちょうど良いのではないかと思いながら、部品箱をガサガサしておりました。すると、思いがけないようなパーツが出てきました。TOMIXキハ20等に付いてきた単線用スノープロウです。床下に取り付けるタイプなので、穴を開ければ簡単に取り付けられそうです。あとは、クハの床下に穴を開ける勇気度胸があればOK?!


TOMIXキハ20系等の単線用スノープロウ

関連記事
 ・クハにおける内向性と外向性との差異について - KATO
 ・数年越しのラブロマンス - KATO

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数年越しのラブロマンス - KATO

2010-07-10 23:53:36 | KATO-電車

かなり以前の話で恐縮ですが、数年前にKATOからクハ86-300など80系電車が単品で再生産された頃です。当時は、クハ86-300よりも国電顔クハ85-300に心惹かれてしまい、クハ85-300を一気に3両も増備したのですが、は1両しか購入しませんでした。

お察しの通り、しばらくするとをあと1両増備したくなったのですが、既に時遅し、どこにも在庫がなく、頼みのAssyパーツクハ86-300に関しては品切れで、これまで悶々としていました。


単品で購入したクハ86-300

先日、模型店巡りをしていたら、80系「東海・比叡」セットの「バラし売り」をしているところがあり、運良くクハ86-300がありましたので、迷わず購入しました。これでやっと数年越しにで編成を揃えることができます。


バラし売り」で入手したクハ86-300

ところで、セットのクハ86-300には、単品のそれとは異なりスノープロウが付いています。台車にスノープロウを取り付ける構造なので、TOMIXのC243曲線ではちょっと興ざめた姿になってしまいます。


クハ86-300(セット)のスノープロウ  クハ86-300(単品)の下回り


スノープロウを取り付けた状態    ワンタッチ方式による取り付け


曲線区間におけるクハ86-300スノープロウの様子

しかし、クラシカルな編成をのんびりと走らせてみるのも、なかなか乙なものです。


THE 南電

関連記事
 ・クハにおける内向性と外向性との差異について - KATO
 ・スノープロウ - KATO

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それから - 管理人

2010-07-07 23:34:01 | 個人的なこと

例のエキストラの件ですが、それに参加したドラマの放送がありました。ほんの数秒ほど、映っていたような気がします。当日は撮影現場に10時間近く缶詰状態でしたが、普段見ることができない撮影現場に立ち入ることができ、貴重な体験ができたのではないかと思っております。

関連記事
 ・予選突破?! - 管理人

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

457系を作る - Bトレイン

2010-07-04 22:15:42 | その他

週末に来客があり、「おみやげ」にとBトレインショーティー457系4両セットを頂きました。Bトレインを作るのは久しぶりでしたので、はやる気持ちを抑えながら、早速箱を開けてみましたが、結構な部品数に驚かされました。それでも、簡単に出来上がるだろうと思っていましたが、一両目はかなり苦戦してしまいました。侮る事なかれ、Bトレイン


Bトレインショーティー457系4両セットの外箱(左)と内装品(右)

なんとなく組み立てのコツがつかめてきました。そうなれば、あとはこっちのものと、調子よく作っていたのですが、大きな落とし穴がありました。連結器はマグネットカプラー(?!)なのですが、S/N極を意識せず適当に取り付けてしまい、完成してからうまく連結できず、もう一度組み直しです。


ダミーカプラー(左)とマグネットカプラー(右)

何とか出来上がりました。4両セットですが、クモハ、モハ、サロおよびクハとバラエティに富んでいます。


クモハ457               モハ456


サロ455                 クハ455

愛嬌のあるスタイルで、動かすと上下にガッタン・ゴットンと揺れながら走ります。Bトレイン、実はかなりリアルなのかもしれません?! 侮る事なかれ、Bトレイン


457系入線?!

関連記事
 ・Bトレイン 丸ノ内線 完成しました!
 ・「Bトレイン 丸ノ内線 2000型-番外編」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする