無苦庵記

BMW318i(E46)乗ってます!
DA17Wでも遊んでます!
ZEP1100、老後の楽しみに置いてあります!

DA17W 冬装備

2025年01月22日 22時53分17秒 | DA17W

E46が車検からあがってきた翌日の1月9日、親戚からうちの母に、岐阜にいる90歳になる叔母がそろそろ危ないから、そのつもりでいて、との連絡が。ちょうど、そのころ雪で名神も滋賀県内でタイヤ規制があるとかいってたので、岐阜に向かうには冬用タイヤが必要かなってことで急ぎスタッドレスタイヤを積車様のところで発注。連休明けには納品できると連絡を受けていたのだけれど…連休さなかの1月12日の朝に逝去の連絡が。

 

前のDA64で使ってたスタッドレスはすでに10年ほど前のものだし、そもそも12インチなので使えるのかどうか、、、モコだと装着できるのかもしれないけど、それにるぱんじい様なんかに尋ねたら岐阜の方(中央道沿い)も雪は積もっていないようで、心配なのは彦根~米原あたりだけ。いっそノーマルタイヤで突入するか、けど高齢の母を連れて立ち往生とかになると大変だし、新幹線などの電車で行くにも母を連れてくのは大変そうだし、どうしたものかと悩んでいたら、積車様が注文していた冬用タイヤを前倒しでガレージまで届けてくれことに!。感謝感謝です!

 

と、いう訳でさっそく交換しました。

 

で、出発です!この日の天気予報は、それまでと打って変わって「3月上旬並みの気温・・・」とか言ってるし、家を出るときはかなり天気が良いです!名神多賀SA付近からちらちら雪が降り始めて・・・

 

彦根ICの手前から米原JCT過ぎまで、結構な降り方だったけど、路面は心配するほどでもなく。関ケ原を過ぎたらすっかりやんでしまって、ちょいと気にしすぎたかなぁ…って感じで(笑)。

 

虎渓山PAで休憩。ここの蕎麦が好きなんだけど、この日はまだやってなかったので、また今度改めて攻めてみたいと思います!

 

葬儀場では、祖父の葬儀以来30年以上ぶりに従妹たちにも会いました。すごいものでそんだけ長く会ってなくても、会うと昔のことを思い出すし、話もいろいろ弾むものですね。なにより、従妹の子どもたちとその子ども(孫とか)の数にも驚きでした(笑)。叔母も大往生でしたが、なにより親戚はやっぱ大事にしなきゃいけないなぁって改めて思った1日にでした。

とりあえず、自身の記録として。

 

 

にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DA17W 笠置で車中泊

2024年10月18日 09時01分56秒 | DA17W

10月の連休です。gou様が、笠置にお越しになるってことで合流させていただきました。

 

といっても、私は連休初日の12日はボランティアという名の休日出勤だったので、先行して場所だけ押さえて出勤です。

 

で、勤めを終えて、午後4時過ぎに再びキャンプ場へ。ようやく飲めます!

 

シャンパンなんかいただいたりして・・・

 

夜は、串揚げ頂きました!

 

秋の連休だと、やっぱキャンプ場はかなりの混雑ぶりでしたが、夜はなかなか皆様静かに過ごされておりました。混雑のおかげで今回はカーサイドタープを広げることができませんでしたw

 

私の寝床はこんな感じ。カーテンは100均の布をひもとクリップで吊っただけ。

 

2日目の朝食は、チキンライス

 

お昼は、塩ラーメンのチェーン店「塩元帥」の袋麵があったので、それと・・・

 

ステーキ肉焼いて・・・

 

当然、昼から飲んでますし(笑)

 

2日目の夜はすき焼き。

 

最終3日目、朝飯はシュウマイと

 

卵かけご飯頂きました!

 

しかし、よく飲みました。ジョニ赤ですが、1本空きました(笑)

 

天候にも恵まれてなかなかでありました!。

 

撤収後は、小倉にある但馬ラーメンで〆ました(笑)。お疲れ様でした!また遊びましょう!

 

 

にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DA17W オイル交換

2024年07月26日 19時11分08秒 | DA17W

エブリイ、オイル交換しました。

 

 

この前は積車様のところでエレメント込みで交換してもらったので、今回は、再びガレージで上抜きで実施です。

 

 

やっぱり上抜きだと、吸い出せる量は2.6~2.7リッターくらいですね。で、ほぼ同量の新しいオイルを補充しておきました。

 

 

ついでに・・・2週間ほど前から、走行中にダッシュボードの奥の方で「カラカラカラカラ」ってな感じの異音がするように。初めのころはそれほど気にならなかった感じだけど、次第に音も大きくなり、明らかにどこかで外れたネジとかナットとか、小さなものが踊ってるようで、ラジオならしてても気になって仕方がない状況に…

なので、まずは原因を探してみようといろいろネットで調べたりして、、、とりあえず、この前取り付けたホーン関係の配線なんかが揺れてないか確認して、次にカウルトップを外してみようと思ったら・・・

参考にしたページでは、クリップ3つで外せるって書いてあったけど、ワイパーを外すとか、どうももう少し何かしないと外せなさそうだったので、元に戻そうとしたところで、黒っぽい1~2センチ程度の何かがポロリと出てきて、そのままラジエターの下の方へ落ちてしまいましたw

結果として、悩まされた異音は、ぱったり収まったので、原因はあの物体なのは間違いなさそうだけど、カウルトップの内側って物理的に外から小石なんかが入るような余地はなさそうなので、最初からあった何かが脱落したってのが正解ではないかと・・・とりあえずその後の走行では支障も出てないので、時間ができたらカウルトップ外して確認しようと思います。

 

交換時の走行距離を書いとくの忘れてたので追記です。11,388kmでした。

 

 

にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DA17W 雨の車中泊

2024年07月16日 22時52分29秒 | DA17W

7月の連休前の平日に休みをもらって笠置のキャンプ場に行ってきました!。天気は雨予報でしたが、車中泊なら何とかなるだろうということで決行です。

 

 

前回、4月に来た時には撮り忘れていた車中泊キットがこれ。かなり快適な寝心地です。

 

 

到着時は降ってないけど、夜から結構な雨予報ってこともあり、キャンプ場の利用者は4組ほど。笠置のキャンプ場にしてはかなり少ない状況です。

 

 

さっそくスーパーのお総菜コーナーで調達した唐揚げなんかをアテにビールいただきます!

 

 

湿度は高いけど、結構涼しいので、本なんか読みながら、のんびり。で、午後5時を回ったら焚火に点火、晩御飯の準備です。

 

 

水蒸気炊飯に挑戦!

 

 

今回も、ウナギのかば焼きで、

 

 

簡単「うな重」。粉山椒と奈良漬けがあれば最高でしたが、買ってくるの忘れてました…

 

 

 

今回、新たに導入した車中泊キットがコレ。車種専用の網戸セット。

だけど、フロント用はまだしも、スライドドア用の網戸は前後の長さが足りず、5ミリ程度の隙間ができてしまいます。養生テープなんかがあればよかったけど、それもないのでこのまま寝てみたら・・・午前0時ごろ、なんかムズムズして目が覚めたら、両足、めちゃ蚊にくわれてますw。懐中電灯つけてみたら天井や車内のそこら中にかなりの数の蚊がとまっているではないですか!!!!

一つずつ手でたたいたりティッシュでつまんだりして退治してみたけど、しばらくしたら、またどんどん侵入してくるし、結局のところ網戸の意味ないってことで、窓を全閉じです。幸いなことに、7月にしてはずいぶん気温が下がったので、寝ることができました。

 

 

夜中に降り出した雨は、朝になっても土砂降りのまま。ほかのキャンプ客も離れているし、雨の音もすごいので、エンジンかけてエアコン効かせたり、携帯に充電したりしながら、車内で軽く朝ご飯(菓子パンなど)です。

 

 

午前10時過ぎ頃に、一旦雨があがったので、昼食には早いけどラーメン作りました!マルちゃん正麺 豚骨醤油。

車中泊キャンプ、雨の日にはかなり楽できますが、夏場は暑さ対策、何か工夫しないといけないですね。網戸は窓にフィットするように改造するか、隙間に養生テープ貼るなどの対策が必要ですな(そういえば、レビューにそのようなことが書いてありました)。

 

 

 

にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DA17W ワイパースイッチを交換

2024年06月30日 10時21分09秒 | DA17W

雨のシーズンとなり、エブリイでちょいと気になりだしたんで、ワイパーのスイッチを時間調整式の間欠タイプに交換しました!。いろいろ調べてみたら、純正品なんかでもいろんな型番が出てくるし、スズキ純正でなくても他メーカー用でも互換がありそうだったけど、一番確実と思われる「37310-50M20」のものを注文しました。

 

 

さっそく、モノが届いたので作業にかかろうとしたら、娘っちのチャリンコ、前のタイヤがパンクしているので直してくれと注文が…なので、パンク修理に必要なものを買に行く前にサクッと交換しちゃいます

 

 

ネットで調べながらの作業です。ステアリングコラムのカバーは、下から外すのが正解です。最初に参考にしたページでは「ステアリング横左右のネジと、チルト用のレバー横のネジの計3本で外せる」とあったのですが、左右のネジが見当たらない・・・ほかのサイトを見たら、左右のネジはこのように下のカバーに隠れているとあり、ようやく開けることができました(笑)

 

 

左側下からみた図。下から刺さってるカプラーを抜いて、本体を抜き取ります。

 

 

下が外したやつで、上が調達したスイッチ。交換作業はホント、ドライバー1本でOKでした。

 

 

あとは元に戻せば交換完了。さっそく動作確認を兼ねて近所の自転車屋さんに走ります。ワイパーの動作には問題なかったので、これで雨の日の運転のストレスも軽減されることでしょう(交換した日は晴れてたので)。

 

 

娘っちの自転車、おそらくバルブのムシが原因ではないかと踏んでたのですが、パンクの修理キットも念のため購入(ってか、ムシ用のゴムはタダでくれました)。で、まずムシゴムを交換して空気を入れてみたら、抜けてく気配もないので、一気に修理完了でした(笑)

 

 

にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DA17W ホーンを移植

2024年05月06日 09時29分25秒 | DA17W

前のエブリイ(DA64)から取り外しておいたホーンを、DA17に装着してみました。ボッシュのファンファーレです。

 

さっそくバンパーを外します。

 

ノーマルは、こんなの。

 

装着できそうなスペースは、ノーマルがついてた周辺しかないので、いろいろ試しながら凸型のステーで前後に並ぶ感じで入れてみました。

 

こんな感じで。

 

リレーとヒューズはこの位置に取り付け。それと、面倒だったけど電線の無駄な部分はカットしてちょうどいい長さに揃えました。

 

で、ちょっと悩んだのが、バッテリーに直結させる電源の線の配置。DA64のときは、ドアの前の右のフェンダーの内側にあるメクラキャップに穴をあけて室内に引き込み、カーペットの下なんかを這わせて後席下のバッテリーまで引っ張ったんですが、そこまでいかなくても、オルタネーターからも引けるとのこと。なので、ラジエーターの裏から座席下のエンジンルームに通してみました。

 

エンジンルームから前方向に針金を通して、そこから電源の線を引き込みます。たまたまエンジンの前からフロント下方向が見えやすかったから車体左側からやってますが、線はこの後エンジンルームの前の壁に沿って右側に振ります。

 

わかりにくいけどこんな感じで。元からある配線に沿わせてタイラップで留めていきました。

 

あとは、オルタネーターのところにつなげて完了です。ゴールデンウィークのDIYでした!

 

 

にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DA17W オイル交換と6カ月点検

2024年04月29日 09時57分47秒 | DA17W

エブリイ、オイル交換と6カ月点検で積車様のところに入庫です!

 

底を見るのは初めてです。

 

DA64Wのときは、ガレージの構造の関係で車体左側だけを持ち上げてエレメントを交換していたのですが、DA17のエレメントは中央部の左寄りながら右向きについてるので、左側からはアプローチしにくそうなこともあって自力交換は断念しました。この辺り、E46やミラなんかは持ち上げなくてもエレメントの交換ができる造りになっているので良いのですがね。

 

スペアタイヤはここに積んでたんですね。まぁ、あるだけで安心ですがw

けど、軽自動車だとオイル交換の効果はものすごく体感できますな。エンジン音がずいぶんなめらかな感じになりました!

総走行距離 7,852km

 

で、夜は、またまた庭でバーベキューです(庭にいるのは私と愛犬だけで、他の家族はうちの中で食べてますが)またキャンプに行きたいなぁ~

 

 

にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DA17W お花見車中泊

2024年04月20日 09時56分51秒 | DA17W

笠置のキャンプ場にgou様が来られるってんで、私も有休もらって二泊三日のお花見キャンプに参戦です!

金曜日の昼頃、すでに現地で設営を終えたgou様と合流!で、さっそく乾杯!

今回は、テントも持ってきたけど、気候も良さそうなので、エブリイ用のベッドキットを使って車中泊に挑戦です。が、テント泊用の道具も一通り持参していたので、テントを立てて車中泊の邪魔になる荷物はテントに収めました。

昼飯は、前の週に茨城県へ行った際にスーパーで見つけたこのラーメン。

チャーシューとねぎを追加!なかなか旨かったです!

桜のシーズン、今年は想定よりも遅くなったけど、雨なんかが続いてたので、久々の好天で、夕焼けもきれいです!

初日の夜は、うな重。かば焼きについてるタレを洗い落としてから軽く焼いて、gou様の窯炊きご飯で頂きました!

夜は、焚火を囲み、夜桜を愛でながら、久々にダルマ頂きました。

二日目も快晴!空気も乾燥気味でなかなかのコンディション

朝食は、gou様が作ってくれた「カリオストロの城のパスタ」。これ、家でもやってみたいです(笑)

二泊だと、当然、二日目の朝からも吞めるし、のんびりできるのでたまりません(笑)

二日目の昼は、たこ焼き!

夜は、gou様がスパイシーカレーに挑戦。スパイスを炒めるところからスタートするやつです

いやいや、これもなかなか旨かったです!今度、私も挑戦してみます!

この日は、奈良からgou様のお友達も参戦。ウインナーの直火焼きをアテに、酒も進みます(笑)。ライトアップされた夜桜もきれいで、またそれが桜吹雪になるのでなかなかのシチュエーションでした!

最終日の朝は、gou様のカレーチャーハン!に、

厚切りハムなんかも焼いてみました!

で、うっかりしていたのですが、エブリイ車中泊のベッドキットなどの画像、すっかり撮り忘れておりました。しかし、なかなかの寝心地で快適でしたが、日が昇ると車内がすぐに温かくなってくるので、より快適な車中泊にするには、いろいろ対策が必要のようです!

楽しい時間はあっという間。三日目は、昼前に撤収を完了し、私の地元のラーメン屋「ラーメン名木」にご一緒してチャーシューメンで〆ました!

にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エブリイ オイル交換

2024年02月26日 22時17分52秒 | DA17W



先月のことですが、エブリイ、走行距離が3,000キロを超えたので、初のオイル交換を行いました。



DA17は、オイルのレベルゲージの穴から、そのままホースを入れることができました。



しかし抜けたのはこの量。2リッターと2~300ccくらい。ググってみると、上抜きだとオイルが少々残るみたいですな。



とりあえず抜けた量と同程度入れときました。



それと、ネットの広告でエブリイワゴン 純正DA17Wネットラックって出てたので、ついつい調達してみたのですが…



確かに純正品ですが…



ワゴンに取り付けると、どうも後部座席に座る人の頭と干渉しちゃいます。入っていた説明書にも「DA17V(バン)」用となっておりました。なんだか騙された気分です、、、まぁ、後部座席のスライドを前にすればいいかもしれないけど、装着には天井の内張の一部を切らなければいけないようですし、つけるかどうか迷っております、、




にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DA17W 左のピラーから異音、ついでに

2024年01月06日 20時36分25秒 | DA17W


配備から丸2カ月が経過したエブリイですが、12月に入ったころから気になることが…それは、クルマがギャップなんかを超えて振動すると、左側のBピラー上部付近から「カチカチカチカチ…」とか「チリチリチリチリ…」とか、まるで天井の裏に這わせたまま固定していなかったドライブレコーダーのリアカメラのケーブルが、振動に合わせて踊っているようなイメージの異音がするようになりました。



なので、昨年暮れごろから、そのケーブルを固定する作業に挑戦してきました。



天井裏に入れただけだったケーブルを、要所要所で養生テープで天井裏に貼り付けてみたのですが、効果がなく、、、



もっとテープでとめる箇所を増やしてみたけど、効果がなく、、、





ここまでやっても改善しないので、ひょっとして異音の発生源はケーブルではないのではないかとの考えに至って(前のDA64Wのときも同じように天井裏にケーブルひいたけどこんな音しなかったし)、それらしい異音の発生源などをネットで調べて対策してみることにしました。



まずはシートベルトのこの部分。つまみを引っ張るとベルトの高さが変えられるんだけど、触るとカタカタいうので、



つまみの後ろ側に静音テープを挟んでみました。



さらにBピラーの内張の裏側、ボディに接すると思われる個所も静音テープを貼りました。



窓上のグリップも、差し込み式になっていて触ると結構カタカタ音がするので



穴の両側にテープを貼ってみました。

これで試走に出てみたのですが、かなりマシにはなったような気はするのですが、完全な解決には至らず。なんとかラジオをつけていれば気にならない程度にまで異音は治まったけど、やっぱ軽なので、こんなもんですかね(笑)って言っても、ドラレコつける作業するまではここまでの音はしてなかったように思うんで、何とか原因を見つけて対処したいっす!



で、ついでに定番らしいバンパーの開口部へのメッシュカバーの取り付けも実施しました。
DA17は、このバンパーの開口部が大きいため、インタークーラーやコンデンサーが飛び石や虫なんかでダメージを受けるかもしれないので、メッシュカバーをつけるカスタム事例が多いようです。



で、バンパーを外したら・・・



調達しておいたアルミ製のメッシュグリルネット(6×12mm)をサイズに合うように切り出して、取り付け用のピンなどをはじめ干渉する部分を切り抜きました。



グリル周囲の5か所のネジでとめます。下の方は、ドリルで小さい穴をあけて4か所ほどタイラップでとめました。



フィッティングを確認しながら、干渉する部分を切り取ったりして、問題なさそうなのでバンパー装着!メッシュ部分を黒く塗るケースも多いようですが、「やってます感」出すために無塗装にしました!。さらにバンパー外したついでに、スモールライトをLED化。本当は、先代エブリイから取り外したボッシュのホーンなんかも移植したかったけど、時間が押し迫ってきたので本日はここで終了。

試走したけど問題なさそうです・・・・・って締めくくりたいところでしたが、ブログ書いてて思い出してしまいました。バンパーを装着するときに、外してたフォグランプのカプラーとセンサー、はめ忘れてたなって・・・(笑)

まぁこの連休中に、もういっぺんちゃんとやり直します。


今年もよろしくお願いします!




にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする