無苦庵記

BMW318i(E46)乗ってます!
DA17Wでも遊んでます!
ZEP1100、老後の楽しみに置いてあります!

銀行の窓口へ

2024年10月19日 09時14分32秒 | お酒とグルメ

銀行の窓口に行かなければならない用事があったので、有休とって出動です!関係ないけど、給油のついでにエブリイを洗車機に入れました。

 

銀行って、地銀ならともかく、大手はどんどん窓口のある店舗が減っているので大変です。近くにあった店舗は、どんどんATMだけになってしまい、とうとう窓口のある最寄り店舗が京都市中心部の店舗になってしまいました。まぁ、窓口利用するのは今回が最後になる予定ですが

しかし平日でもこの辺りは外国人観光客で一杯です、、

 

ここまできたら、せっかくだから買って帰ろうかって。林万昌堂の甘栗。

 

大きさと産地別でいくつか種類がありますが、今回は厳選大甘栗頂いちゃいました。

 

で、昼飯でも食べようと寺町を歩いてみたけれど、、、

 

結局、クルマ停めてるゼスト御池の和光でロースかつ行っちゃいました!

 

 

帰宅後は、ゲットした甘栗をアテにして

 

外はまだ明るいけど、せっかくの休みなので、これの栓を開けてみました。

 

最近は、ウイスキーをおちょこでストレートで頂くパターンが多いです。画像に映ってないけど、ちゃんとチェイサーもあります。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DA17W 笠置で車中泊

2024年10月18日 09時01分56秒 | DA17W

10月の連休です。gou様が、笠置にお越しになるってことで合流させていただきました。

 

といっても、私は連休初日の12日はボランティアという名の休日出勤だったので、先行して場所だけ押さえて出勤です。

 

で、勤めを終えて、午後4時過ぎに再びキャンプ場へ。ようやく飲めます!

 

シャンパンなんかいただいたりして・・・

 

夜は、串揚げ頂きました!

 

秋の連休だと、やっぱキャンプ場はかなりの混雑ぶりでしたが、夜はなかなか皆様静かに過ごされておりました。混雑のおかげで今回はカーサイドタープを広げることができませんでしたw

 

私の寝床はこんな感じ。カーテンは100均の布をひもとクリップで吊っただけ。

 

2日目の朝食は、チキンライス

 

お昼は、塩ラーメンのチェーン店「塩元帥」の袋麵があったので、それと・・・

 

ステーキ肉焼いて・・・

 

当然、昼から飲んでますし(笑)

 

2日目の夜はすき焼き。

 

最終3日目、朝飯はシュウマイと

 

卵かけご飯頂きました!

 

しかし、よく飲みました。ジョニ赤ですが、1本空きました(笑)

 

天候にも恵まれてなかなかでありました!。

 

撤収後は、小倉にある但馬ラーメンで〆ました(笑)。お疲れ様でした!また遊びましょう!

 

 

にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする