![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c2/f0b4343060aaff7edc6617b82f4b2d8d.jpg)
新年度を迎え、うちの末っ子長女ちゃんも大学4年生に無事進級。で、現場での2カ月の実習に挑戦するのだけど、その受け入れ先が茨城県の施設になったんで送っていくことにw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/05/d5ea79b271c4933ee57c4fdef9c618d3.jpg)
実習期間中は学校が用意してくれた宿舎に入るのだけど、荷物なんかは運ばなきゃいけません。
とにかく、娘っちは、2カ月間の初の一人暮らしが楽しみで仕方ないようですが、荷物は私の1泊2日のキャンプよりも少ないようです(笑)・・・が、米袋とアイロン台で隠れているけど一番大きな収納ボックスに満載の衣類!。持っていき過ぎではないかとも思うのですが、生活必需品よりお洒落が大事なのかw(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/07/918103e05f2ecbd41abc9985455c40d6.jpg)
午前7時頃に自宅を出発し、新名神~伊勢湾岸~新東名へ順調に進みます。なんとか富士山見えました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/7d/6bfae7cd5c2a248c42c0b8496dfd9684.jpg)
ふもとっぱらミーティングで降りる新富士インターを過ぎて、御殿場から東名でさらに進んで海老名Jctから圏央道へ!。ここから圏央道ってのは初体験です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/37/1306a0d90caf9df6a851ac3987386ef4.jpg)
圏央道未体験区間も順調に進んで、八王子Jctを過ぎると何度か走ったことある区間へ!しかし青梅の手前からしばらく渋滞に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/74/cfb191dac562bca5cbb57eaf372cbd25.jpg)
けど渋滞もじきに解消してなんとか圏央道を進み、ひたすらつくば方面を目指します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/60/34dc812a8b8ccde80995e10e7ad2c9f9.jpg)
自宅を出発して8時間弱かかりましたが、無事宿舎に到着!荷下ろし荷運びの力仕事が済んだら、女子部屋の整理なんかに私はお邪魔なようなので、あとは相方と娘っちに任せて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/96/0eaff45fae55868731e54ad475acf051.jpg)
私一人だけ、近所のホテルにチェックインして、さっそくビールをいただきます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/3d/6586fa204ff6c96cf24c6d3b82c0abe0.jpg)
で、一通り片付けが落ち着いたってんで、夜、再び合流して近所の居酒屋へ突入です!串カツがメインのようで、一通り頼んでみました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b7/37cb36d2815f12d4877ea91d38840004.jpg)
牡蠣のアヒージョ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b8/72e2b2c8c98360c7691a9757096c0575.jpg)
おでんも頂きました。が、ダシ文化の違い、身に沁みました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6d/01383c918631f63277766ac95099a397.jpg)
相方と娘っちを送り届けたら、再びホテルに戻って、お一人様二次会へ!
翌朝、ホテルで朝食(画像はないけど)を食べたら、宿舎の方へ向かいます。さらに必要なものの買い出しなんかに行ったら、昼過ぎに娘っちを一人残して(とても心配だけど)帰路につきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/3a/62650407a7318bf2bd47d3156a2a7189.jpg)
燃料を入れたら、圏央道のインターを目指します!ここまでの走行距離、562.7キロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/93/94d6c24828b2a22325609ea177353f0b.jpg)
圏央道は、帰りも厚木らへんで渋滞…けど東名に入れば後は快適でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/f7/cd80a4b0834ef0fa44c3d1e9af09d819.jpg)
帰りの伊勢湾岸。相方と二人ですが、なんだかちょいと寂し気で、夕日が目に沁みちゃいます、、、って、6月にはまた迎えに行かなきゃいけないんですがね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/47/a0f2c187e81533e4c9d793b25774f21c.jpg)
帰宅したときの走行距離、537.7キロ。7時間ほどでした!
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_11.gif)