![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3f/b8ace4fc099d4828479dc2da4c50b198.jpg)
今年は、町内会の役員(副会長)が当たってしまい、土曜の夜の会議と、市役所などからの配りものがあるときは翌日の日曜もその仕分けと配布で午前中はつぶれるので、なかなか忙しい週末が続きました、、、それだけが原因って訳ではないですが、今年5月に復活したKSRも、7月後半に一度走って以来、長らく放置状態・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/60/25d80cbf09f99386032589ee5b4ad908.jpg)
ようやくゆっくりできる休日となったので、モコのリモコンキーのセットアップに続いて、KSRも動かしてみました。その前に、前回乗った時に気になったフロントキャリパーが発生源と思われるヒヒヒヒヒヒ…って音対策に、パッドの裏側にさらに多くのグリスを塗ってみました。それとリアタイヤの空気がかなり減っていたのでコンプレッサーを引っ張り出して補充、、、
ここまでは良かったのですが、四か月半ほどの放置のツケでエンジンがなかなかかかりません、、
キャブにガソリンが来てるかどうか確認して、プラグも拭いてみたりして、ひたすらキックペダルを踏み続けること小一時間、、、ようやく始動に成功!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/61/82a8e9371b3c869f9031a8791a1197b8.jpg)
エンジンかけるだけで、かなりへとへとになってしまったけど、せっかくなので走ってみることに。しかし、もう12月、、それなりの装備(服装)で走り出したけど、やっぱ寒い、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bb/3dc3e1cec82bb7cec6f4c4b28d8263d8.jpg)
近所のワインディングなんかも走ってみましたが、一回りして即帰還。
まぁ、けどなかなか楽しかったです、、次に動かすのはあたたかくなってからかな?またエンジンかけるのに苦労しそうだけど(笑)
![にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_11.gif)