
年度末なんで超多忙であります、が、その間隙を縫ってちょいとだけ出動です!
高山ダムあたりまできたときに、ふと「まだ咲いてるかな?」って思いついて、そのまま月ヶ瀬梅林までいってきました!

まだまだ結構咲いてます!(時間が遅かったので、売店なんかはすでに閉まっておりました)

以前は、よくこのあたりで梅干なんか買ってたんだけど…すっぱいヤツ(笑)

木津川の支流、名張川沿いのワインディングを流します、
道沿いも梅がきれいでした!
この先から名阪に入って信楽回りで帰還しました、、
CPM装着後のインプレ続編ですが、やっぱ80キロくらいからのタイヤのノイズが以前より大きく感じるようになった気がします、車内全体がワンワンワンワンうなってるような…あと、路面の凹凸なんかを通過したときのショックが、何だか若干強烈になったような…
ボディのしっかり感は上がったような感じだけど、そのレベルを例えるなら…
フロントのタワーバーが、購入費8万円台としたら、今回のCPMは2万円台、体感効果は金額に比例してるのではないかと…、そのしっかり感も、乗り手によっては案外好みが分かれるのかもしれません
もう少しこのまま乗ってみて様子を見続けてみます

で、近所の桜の名所は、まだこんな感じでありました

