大型連休直前に、アジトのそばにオープンしました!が、行列の長さを見て、一度も行ってないです。
最近は、行列も待ち時間もかなり短くなっているようで、アタックしようかと思うのですが、営業は午前10時半から、最大午後2時まで(約200食が売り切れたらその時点で終了)だそうで、まだ行けてないです!これまでにもテレビやグルメ雑誌でかなり紹介されてる店で、とにかく一度、食ってみたいです。
今年1月まで、田原で営業していたけど、とにかく店に来る客の車の数がすごかったらしく、近所からの苦情もあって、ここで再スタートとのこと。
営業日は、月曜から金曜、土曜日は偶数の週のみ営業。残念ながら日曜は休み、祝日の場合は時々営業らしいです。
店に入ってすぐに注文して、「ザ、めしや」みたいに、トレーとどんぶりを滑らせながら、てんぷらとかをトッピングしたりするのかな?、で、レジで支払ってテーブルに持っていくという方式らしいです。
サイズは大、中、小とあるようですが、中で普通よりチト多めらしく、常連さんは、「小うどん」を3種類一気に注文するようです
仕事で時々訪れる中学校の校門の脇に、銀杏をつけるイチョウの大木があって、10年近く前に一度、落ちてた実を3個拾って、試しに鉢に植えてみたら簡単に芽を出した。そのうち2鉢は、人にあげたけど、残りの一つは今、実家のそばの公園の片隅に植えてある。
その公園には、ほかに実家の目の前にあった森を切り開いてとある高校が移転してくることになったので、着工直前に予定地の森で拾って育てたドングリが、4本も植わっている。
で、ゴールデンウィークの最初にバーベキューをやったときに、たまたまその中学校の近くに立ち寄ったので、イチョウの木を見ていたら、幹の周りに落ちた銀杏から芽吹いた芽がいっぱい出ていたので、ひとつ掘り出して持ち帰って鉢植えにしてみました。
ついでに、実家の庭でなぜか芽吹いていたドングリの苗木も掘り返して鉢植えに…
歳をとりすぎちゃって、ずいぶん「薄味好み」になったのか、かなり、きつかったです。正直、食べてる最中から波動砲発射準備が整ってしまいました。
「濃厚豚骨」との評判にひかれて出向いてみたのですが、「濃厚調味料」っといったほうがぴったり来る感じで、とにかく腎臓あたりがヤバイんじゃないかと心配になるほど味が「濃い」です。
具材を煮込んで旨みを凝縮した「濃い」じゃなくって、油と水で乳化したスープに調味料どっぷり投入したような「濃さ」。「濃い」とか「こっていり」という言葉の解釈が、これまで行った濃厚系ラーメン屋さんとは大きく違っているようで、勉強になりました。
後輩が見つけてきたラーメン屋さんですが、オレはもういらないです。
写真だけにしときますが、京都府外の店でした
日曜日、今回も昼過ぎまで休日出勤して、なんか中途半端な1日でしたが、夕方、友人から「晩メシ食いに行こう」って連絡があって、夜の9時過ぎに合流。
新田辺駅近くの「宝や 京田辺店」で、飲み放題コースを攻めたあと、酔った勢いで久御山の国道1号沿いにあるラーメン屋「幸樹」へ。
ただ、この店、「醤油」「とんこつ」「味噌」の3タイプのラーメンがあるようですが…、かなり酔っていたこともあって、何を注文したのか定かでないです。。「とんこつ」を頼んだ気がするのだけど…
タマゴをトッピングして、ネギ多めを頼んだら、ネギは別容器で出てきました。
ギョーザも食ってビールも行ったけど、なかなか旨かったです。
主役のラーメンも、奇をてらうことのないオーソドックスなタイプで、なかなか旨かった。
次は、酔っ払い度そこそこで食べてみたいっす
豚インフルエンザ騒動で、当初予定されていた恒例の野外宴会が一旦、中止になったけど、その連絡が土壇場だったこともあって有志で集まることになり、昼ごろから(準備からなら朝10時ごろから)12人程度で宴会です。バーベキューとか、山菜のてんぷらなんかで夜の8時過ぎまで、結構ふらふら。
で、宴会終了後は、ラーメンを食べに行こうという話になって城陽の屋台ラーメン「屋台」へ出動。で、「台湾ラーメン(チャーシュー入り)」をたのみました!。
昔、「スタミナラーメン」の看板(記憶が定かではないけど)だったころに来たような気がするのですが、たぶん台湾ラーメンってなってからは初めてかもしれません。(酔っぱらってきたことはあるかも…)
さすがにちと行列(ってか入店待ち)が出来るだけあって、なかなかおいしいかったです。ピリ辛っていうか、けど、このラーメンだとあえてチャーシューは入れなくてもよいかもです。