
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いいたします
毎年、年末はあわただしく、洗車なんかは年が明けてからってことが多いですが、今年は新年早々とても面倒なエブリィのオイル交換です(笑)
エブリィは、オイルの点検口のサイズなのか途中の曲がりなのか、オイルチェンジャーのホース?が入っていかないため、ジャッキアップして下から抜かないといけないのですが、背が高いのでガレージ内でジャッキアップができないので家の前でやらないといけません、、正月早々だとちょいと恥ずかしいっす(笑)

ジャッキアップして、下に潜り込んでドレンボルトを外します

エレメントも、ドレンの反対側、助手席側から潜り込まないと届きません

交換したエレメント
画像は取り忘れましたが、オイルは今回もカストロールのマグナテック5W-30

ジャッキアップしたついでにスタビ周辺、増し締めしてみます
この前弛んだスタビの右側の取り付け部分、緩みかけてました。
緩んでも、ボルトと供回りするので即脱落ってことはないのでしょうが、もうすぐ車検なんで対策なんかはクルマ屋と相談ですな

で、洗車はできてないけど初詣に行きます!

宇治神社、行列になってました

その隣の宇治上神社にもお参り
今年もよい年でありますように
よろしくお願いします。

