![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/92/fe0f0a076e56cdd4b6f255ab1d95f9a4.jpg)
天気も良かったんで、今年初めての洗車でもしようかとガレージのシャッター開けようとしたら…
親父が「そういえば、おまえのクルマから水漏れてたぞ」って、ショッキングな告知が!!!!
慌ててラジエーターキャップ外してみてみたけど、冷却水の量は、若干減っていたものの“うき”も浮いてる状態だったんで、何が漏れたんだろう?ってしばらくエンジンルームを眺めていたら、ウォッシャー液のタンクが、ほぼ空になってるじゃないですか!!5.3リッターも入るのに!!
タンクが割れてる(昔所有していたニッサンでも経験していたので)のなら、どこから漏れてるのか確認しようと、タンクに水を入れてみたら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/c2/979ec3764b2d14dc1c412f71b8e81fce.jpg)
ウォッシャー液のタンクに取り付けられているウォッシャーポンプ(って言うんだろうか)から、ちろちろと漏れてます、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/22/a0286d9115b1d9da83790f12e79393c4.jpg)
ウインドウォッシャーは、洗剤を使わず水オンリーってのが好みなんで、水しか入れてなかったんだけど、しばらくするとガレージの床面にぽたぽたと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2d/b7da676cef1288633d48b3947743b082.jpg)
しばらくしたらこんな感じに
とりあえず、部品調べて発注しました!。が、修理作業はいつになるのやら、、、
だけど冷却水系統でなくて、ちょっとホッとしました
けど…
その、ちょっと前から気にはなってたんだけど…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4e/9288bf0f5a641360006a66328b12b68b.jpg)
単車のほうからも漏れてます、、こっちは明らかにオイルなんで、ちと深刻かも…
最近いじったのは、フロントのスプロケ周りくらい…
そこから漏れてるのならクランクケース割らなきゃいけないか?ヤバイヤバイ…
![にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_11.gif)