無苦庵記

BMW318i(E46)乗ってます!
DA17Wでも遊んでます!
ZEP1100、老後の楽しみに置いてあります!

笠置キャンプ場、今年2度目はソロで

2023年05月29日 21時23分48秒 | お酒とグルメ


2週ほど前の話ですが、、、今年はコロナ関係の解禁と、仕事の都合が重なって休日出勤の頻度が例年以上となります。なので、平日2連休をいただいて、今年2度目、今年初のソロキャンに出動です!。



本当は、ストーブがいるような時期に来たかったのだけど、どうにもこうにも仕事や諸々の用事があって、ようやくこれたのが5月の中頃。おまけに、この日は今年最高気温になったとかで、確か日中は30度越え。水曜日なんだけど、そこそこ混んでて、到着時には木陰のスポットなんかはかなりの混雑、、、芝生エリア?も混んでるし、今回はクレーエリアに設営しました。しかし、設営だけで着ているものは汗でびしょ濡れになるし、酒より水って感じで、あわや熱中症って(笑)



昼食は、インスタントラーメンにしたんだけど、この暑さでこれは失敗でした(笑)



しかし、とにかく急な猛暑に体がついていかず、食欲も酒欲も湧きません、、とりあえず冷凍枝豆を水解凍してつまんでみたりしてましたw



日没近くになってようやく気温も落ち着いてきたようです



食欲もあまりないけど、とりあえず焚火に点火!



いろいろ焼くものを用意していたんだけど、とりあえずウインナーだけ焼いてウイスキーでちびちびやります



陽が暮れるとずいぶん涼しくなってきたのですが、相変わらず食欲は回復しないまま、、、
けど、ちびちびやりながら雰囲気を満期してまいりました。



翌朝、ゆっくり起きたかったのですが、陽が昇ると暑くてたまらんし、寝てられません(笑)
食欲も回復してないのですが、やっぱやってみたかったのでご飯を炊いてみます!



本当は、晩飯で食う予定だったウナギのかば焼き(中国産の冷凍)。湯せんで温めて



「うな重」やってみました!

この日も前日のように気温がどんどん上昇してきたんで、早々に切り上げて帰るかどうか迷ったんだけど、せっかくなんでのんびりしていこうと。そこそこ風もあって、なんとかテント内でも過ごせるし、昼前くらいから薄曇りになってきて、気温も落ち着いてさらに快適に。昼寝を挟みながら、この前買った木内 一裕の文庫本一冊読んじゃいました。



で、午後4時前に撤収です!



楽しい時間はあっという間ですね。なんとか、また都合付けて来てみたいです!

にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

E46 水回り更新

2023年05月05日 10時28分18秒 | E46


先日、漏れの痕跡が見つかったエクスパンションタンクとアッパーホースなどを交換します。漏れの痕跡は僅かではありましたが、やっぱこの辺りは突然逝っちゃうし、前回交換してから12年経ってるので、早めに交換しておきます。



フロアジャッキで持ち上げてウマをかける計画だったけど、左前のリフトサポートが脱落しているのを発見。自分で車体を持ち上げるのも久々だけど、そういえば一昨年の秋だったか、八尾のラーメン横綱の駐車場に入るときに底を擦ったんだけど、その時にやっちゃったのかなぁ…



サポートの脱落によりジャッキアップポイントの高さが左右で異なっちゃうので、左側はパンタジャッキで支えました。なので、念のために底にタイヤもかませておきました。



調達した部品は、こんな感じ。クリップとか使いまわせそうなのもあったけど、プラットホームっていうのか取り付けプレートも含めて、なるべく純正かOEMでもブランドのはっきりしたもので新品をそろえてみました。



冷却水の排出には、ラジエターの下にこの樹脂製のプラグ(22ミリかな)があるのだけれど、なんだかヤバそうな気もするので、こいつは緩めずにATオイルクーラーを外して抜くことに。



おおまかな手順は、エアクリと電動ファンを外してアプローチっす。電動ファンは、セカンダリーエアフィルターを外して端によけておき、カプラーと、進行方向右側にあるT25のネジ1本と左側にあるクリップ1個を外すと取り出せます。



外しました



下に冷却k水を受ける箱を置いて、ATオイルクーラーを外します。冷却水が一気に抜けます。ヒーターホースも抜いて、クーラントレベルセンサーのカプラーも外しておきます。



取り付けプレートの外し方、忘れてしまって苦労しました。なので備忘録、ラジエターのドレンのちょっと上に、T25のネジ 1本。



エクスパンションタンクとラジエターの間に、同じくT25のネジ 1本。



これで取り付けプレートが外せます。



新しい部品を組み立てて、装着。



クーラントは、積車様に届けていただきました!
で、外した部品を元にもどして、アッパーホースも装着して、水で割ったクーラントを少しずつ入れていったのですが・・・ここでトラブル発生!



ATオイルクーラーの接続部からジャジャ漏れです。何度差し込みなおしても進行方向に向かって左側の差し込み部から勢いよく洩れます。なんだかATオイルクーラーも気持ちグラグラしているし、よく見てみるとそこだけじゃなくヒーターホースの取り付け部からもポタポタと漏れてきます(矢印のところ)。

ATオイルクーラー側の差し込み口のゴムパッキンがあかんのかと思い、ホームセンターで似たサイズのを調達して装着してみたけどダメ。どうしたものかとしばらく唖然として・・・取り外した方の取り付けプレートに戻してみようかなんて思い始めたときに気づきました。



漏れてる個所は、どちらも取り付けプレートに装着するウォーターフランジっていうのかな、これとの接続箇所。ウォーターフランジは使いまわせるようですが、今回はOEMの新品で調達していたこいつを疑ってみることに。

取り付けた部品を再度取り外して、取り付けプレートもばらして、このフランジを古い方から外したものと交換して、もう一度取り付けてみます。ATオイルクーラーのはまりも先ほどと明らかに違ってかっちりしております。



で、水を入れてみると、大丈夫。とりあえず洩れる気配はないです。あとは、ヒーター全開にして少しエンジンを回して、エア抜きして作業完了。このトラブルのおかげで、クーラントと水の割合が分からなくなっちゃいました。本来、冷却水は6リッターほどらしく、水とクーラント1:1なので、クーラント3リッター入れるはずが、1ボトル(2リッター)しか使ってないし、漏れた分も考えるとずいぶん薄くなってるのかもしれません、、、面倒なのでこのままです(笑)。



ウォータフランジも、たまたま届いた部品が不良品だったのかもしれませんが、もう一回冷却水抜いて交換作業するのも面倒なんで、返品交換はやめときます(笑)。

にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする