![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b5/21fac8ef1a832aa3ab36e6899aa6e82c.jpg)
電車はなかなか楽しいです!
遠征から帰還後、少々風邪をこじらせてしまい間が開いてしまいましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4e/9f01b012eac7a6a18561fe58093976a2.jpg)
宴会もなかなか盛り上がりましたが、ゆうこ君様が用意してくださったウコン系飲料のおかげで、二日酔いもなくすっきりお目覚め!。しかし勘違いしておりました、集合時間を(笑)
ってなわけで、朝ごはんのバイキングは、まずはこんな感じで
(ちょっとご飯が冷め気味だったのが悲しいです)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a0/17d28c35e0f26d534c56931f4cc44935.jpg)
前日のなごやか様のラインの影響でしょうか?
おかわりで、ミニしらす丼やっちゃいました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/51/b7936bb62a43eae35809e6d1d8551632.jpg)
で、2日目は、いきなりメインの「鉄道博物館」へGOです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/60/74d78103a2c12734aee4c052cc8cda8d.jpg)
入場待ちの床、なんか時刻表で見たことあるような…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/39/6fee868c296e67e07779ae0000d1950f.jpg)
天井もダイヤ表?を再現したデザインです!
鉄ヲタの方にはたまらん演出のでしょうねー、鉄ヲタでなくてもなんだかワクワクしてきます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f7/3f9366d258738b29243d8869bc075369.jpg)
これ!子どものころの懐かしい記憶が…
って、実物ではなくって、オヤジが持ってたレコード(昭和初期の歌謡っぽい)のジャケットだったかなんかにこの列車が映っていたような…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d3/dbd09b15ae22ed80064f8b2231eff896.jpg)
うっ、、、これはプラレールで持ってた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fc/cc414a4356303006a61357aab9ea033e.jpg)
これはEF65 いやEF66!
なんで「EF65」を知ってるかというと、なぜか知らないけどマニアの友人からこれのNゲージをプレゼントされたことが…だからこれの名前だけは知っておりました!貨物専用?ブルートレインをひっぱてるのは顔が白くて、もうちょっと四角いヤツだったんじゃないかなぁ…怪しい記憶ですが(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7e/348a1a5ec988b883492a3f2f28f464b0.jpg)
運転席にも座れるんです!モデルはgou様!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/36/6a4edc28ae26fa1137a76ef5438461d7.jpg)
そうそう!この博物館、こんな駅弁売り場で駅弁を購入して…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/fa/b19ec8b2a552269cfc704474dcc2a9dd.jpg)
こういう特急列車の実際の座席で食べることが出来るようです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/07/2eed00febfd747b5cf1d90fe14be12d9.jpg)
けどまぁ、そこはパスして館内の食堂でランチです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b2/364dc22b4cab8cc1fd472042061635ab.jpg)
館内中央の「お立ち台」が回るんですね
こういうのは京都なもんで、梅小路の機関庫?だったかで見て育ったんで、まぁあれですがなかなか楽しいです!そういや、梅小路は京都鉄道博物館にリニューアルされてるんですよね、地元だからいっぺん行ってみないと(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a5/a45b0fba1e2b34288641ae8e220be8a0.jpg)
そうそう、最初は、この鉄道博物館で「ミニ電車」の運転体験の整理券をゲットしようって勢いで、結局ゲットできなかったんだけど…。確かに楽しそうだけど、整理券が取れたとしても、あの(子どもだらけの)状況の中、大人4人で乗り込むってのは申し訳なさ過ぎでしたね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/51/0236484770330d133eab24791415b25f.jpg)
ってな楽しい時間も、あっという間に過ぎ去って、博物館近くのコーヒー屋さんで一服したら帰路に着きます!
圏央道から中央道に合流した先のパーキングでスーパームーン2日前のお月様と記念撮影!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/dd/22dea757c953d53737dddf72e6cbd0e2.jpg)
今回も駒ケ岳SAで晩御飯ですが、今回はそばにしておきました(笑)
なかなか楽しい2日間でした!
来年も、皆様にまたお会いしたいです!よろしくお願いしまーす!
![にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_11.gif)