![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/f6/4c6a54b905705eeefd1612688f40105c.jpg)
相方の希望もあって「オーガスタキャンプ」に参戦してきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/be/de66e5e44a18a7c9a3caad2df6999187.jpg)
フェスは楽しんだけど、なんで早起きばかりしなきゃいけないんでしょうかね(笑)ってなわけで、今回も明け方に京都南部を出発して、東名阪~伊勢湾岸経由で東名へ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bd/067cb8d446c85ed9e117c32a49015a2a.jpg)
途中、とりあえず、刈谷PAで朝メシ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/46/fc716c3b1a263b787d64b68507497c84.jpg)
食欲に体がついてこなくなってること、重々承知しているはずなのにやってしまいました、、、朝から「大名古屋定食」。味噌カツ、エビフライ、きしめんがセットになっておりましたが、当然完食したものの、相当きつかったっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/dd/70cb6998a5fc6074c744a94350225fd3.jpg)
豊田から先は新東名で行ったほうが早かったんだけど、やっぱここの景色が見たくて東名を進んでみました、、、けどこの日の朝の天気は雨だったんで、やっぱいまいちな富士山…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f9/705d795865ac32f855e9e4987b77d9c0.jpg)
由比のPA、初めて入りました。
しばらく様子を見てみても、富士山はいまいち(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5f/7a5d753d7ee9c13cc8d8803733b43910.jpg)
東名を降りてしばらく行っても、富士山の周りは雲だらけで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1c/427d6dc26a14f5cf6f531e4f1ef35ce8.jpg)
河口湖を見下ろす宿にチェックインしたら、、、徒歩で駅まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/15/7f635df56ed643f19909d7c0b727a83f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c3/6c57c0f74bef2bc71f428a3246394a17.jpg)
会場までは、この電車で一駅!鉄ヲタではないけど、電車はちょっと楽しいかもです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/96/0d29a78efa9061ff59588aacba52d81a.jpg)
富士急ハイランドの駅で降りると、駅員さんなのかな、「帰りの切符はお早めに購入を」って言いながら切符を配ってるので、手に取ってみたら乗車はできない「記念の切符」でした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/dc/05a3fb994bfe7cc9f61a5e41f6e97e60.jpg)
会場までの道すがら…今回、一番よく見えた富士山でした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/4d/bd1954315945d3ae079e8d5b844e41c0.jpg)
富士急ハイランドの絶叫系アトラクションを横目に見ながら、少々歩いて、いよいよ会場入りっす!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bd/9d76c4aba35b082c61563baf3d48825f.jpg)
京都大作戦とは違って、野外フェスだけど、ちゃんとイス(指定席)がありました(パイプ椅子は幅が狭くて大変なんだけど)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ea/731c953862c186efa55d203a548f6e37.jpg)
もう本日はクルマ運転しないので、早速ビール行っちゃいます!
ホールじゃ厳しいかもしれないけど、ここだとビール飲めるので、椅子のある野外フェスもなかなか贅沢でいい感じです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c8/0534c3a7ac0b5710d1cc1ba46d76714a.jpg)
昼飯は、模擬店コーナーを攻略です!
有名どころだとか、出演アーティストプロデュースのお店とかも多いらしいですが、手っ取り早いところを探しちゃいます、、で、さっそく発見です、バーガー系(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/9e/120554778ca71b5365e29a6ebd7e038e.jpg)
ステーキ屋さんのワゴン販売なんですかね
ハンバーグ、パンに比べて少々小さい気もしたけど、なかなか本格的な感じでした!(笑)
ライブもなかなか楽しかったです!
やっぱ皆さん、さすがにプロですね!上手いのは当然として、楽しませ方を十分知ってるっていうか…幹事長的にはゲストで出てきた、ルパン三世の曲を手がけてる「大野雄二&ルパンティック・ファイブ+ふじこちゃんず」だったけ?あれがかっこよかった!あ、元バービーボーイズの杏子姐さんもさすがにかっこよかったっす!どっちもその世代だからしかたないっしょ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/86/361fc5474a783ca5d1ce7fc02bf5386a.jpg)
ライブ終了後は、会場から駅まで富士急ハイランド内をショートカットさせてもらえます(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/18/97341b43bbe21d62ccb0d9c77ef3540d.jpg)
宿の朝飯…なかなかでした(笑)
いつか、この宿で晩飯もいただいてみたいです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1b/a51907e229bba26d74efeed2c8da1d8f.jpg)
宿をチェックアウトしたら、下に見えてた無料駐車場にクルマを入れて土産物なんかを物色です!
が、駐車場の案内係の人かと思ってたおっさん、「京都からって、遠いところ来てくれたんだね。それじゃ15分延長サービスするからオレのモーターボート乗らない?」って。案内係の人とちゃうんかいって、ツッコみそうでした。
しかし、これって何となくデジャブな感覚だ…って感じてたんですが、そういえばゆう子君様がモーターボートの乗船レポート書いておられましたね(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2f/97c8020e91165b741020655028c2643c.jpg)
ついでに、青木ヶ原の樹海の風穴に寄ってみました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/03/de83cb15873c66ec2957669d13435dd9.jpg)
なかなか寒かったです!この階段の途中で気温が劇的に変化するのが、なかなか面白かったっす、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/d5/1ae3af145aadf83d1b09a535de9eb986.jpg)
帰りの昼食は、ちょいと遅めだったけど新東名の浜松SA「浜北軒」で醤油ラーメンと浜松餃子。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/36/1cd91fe22b8cbbc4a66320c59c9a2432.jpg)
今回、富士山はまともに見れなかったけど、なかなか楽しい旅でした。