![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/52/55f0e39fab08d4a4c8f40c05b7685cb1.jpg)
E46ですが、ずいぶん前からエアバッグの警告灯が点いたり消えたり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e8/59b0aa46266ce71d9c729423bad599c2.jpg)
だったのが、ここ最近は点きっぱになってきたので、定番と言われている故障対策のための着座センサーキャンセラーをつけてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f3/6f2c094d16873b45d871943b4929fb21.jpg)
で、調達したのがこれ。助手席の下で、着座センサーからのカプラーと差し替えるだけのようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/d4/c0bd0998966c87bfdb9297d97904d8f8.jpg)
作業は、他の方も書いておられるように、助手席のヘッドレストを外して、前側の16ミリのナットと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3e/0a092bc37b6576ddd59d82915c4a1ca2.jpg)
後方の16ミリのボルトを抜いて、シートをひっくり返してアクセスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/2d/40927e4ddbf09c3e90d807213611c626.jpg)
黒いボックスにくっついてるカプラーなんだけど、私のは、取り付け部分がもうもろくなってて、カプラーを抜く際に砕けでしまったんで、黒いボックスにタイラップで巻き付けておきました、、、慌てたんで画像はないの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2d/a3546504d908a1c090f68710a569c117.jpg)
とりあえず、警告灯は点かなくなりました。
![にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_11.gif)