無苦庵記

BMW318i(E46)乗ってます!
DA17Wでも遊んでます!
ZEP1100、老後の楽しみに置いてあります!

自宅サーバー更新中

2014年01月28日 19時36分08秒 | ホビー


ここしばらく自宅サーバーとして運用していたBeagleboardが去年の年末から沈黙…
再セットアップを試みたんだけど、どうも重症のようでらちがあかなかったので、中古のノートパソコンで新型サーバーを構築することにしました!


で、調達したのがこれ!パナソニックの「Let's note」CF-W5
ちょっともったいないけど、コレをベースに最近主流?のUbuntuじゃなくって、慣れてるCentOSで行くことにします(BeagleboardはUbutuでややこしかったもんで…)

が、いざインストールを開始しようとするとうまくいきません、途中で画面が真っ暗になって…



いろいろやってるうちに、UbuntuのLive版だと起動できることが判明



で、CentOSもLive版をダウンロードして試してみると、無事起動!



そこからそのままHDDにインストールすることにしました。minimumじゃないんだけど、、



デスクトップ環境も入っちゃったおかげで、ディスプレイを閉じたときの電源管理なんかも、なんとか設定できました!

で、一通りサーバー機能の設定は完了したんだけど、調子に乗って欲張っていろいろやってるうちにツボにはまってます…





にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

・・・仕事始めの日に新年会をやって以来、休みがないです(笑)

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっさんの休日

2012年05月31日 19時04分41秒 | ホビー


ケガの具合もいろいろあって、このところダウン気味でしたが、
本日、思いきって休みをとったところ、お気楽おやじ様も休みだってことで、久々の釣りに赴きました



久々の信楽川で、あまごゲットです

お気楽様は、最初、琵琶湖で稚鮎を狙ったそうですが、不漁…とのこと
で、合流後、信楽川の管理釣り場をたずねた次第、、



タックルは、E46に乗せっぱなしのはずだったけど、実はフライ系はいつだったか下ろしたまんまで、車内にあったのはルアーのタックルだけ、それも肝心の先んちょにつけるルアーはなし(現場で気付きました)



で、お気楽様のルアーを借りて入渓



管理釣り場だけど、今シーズンの営業最終日ということで、居残り狙いです

が、しかし・・・

ルアーやスプーンを追う魚影は確認できるのですが、ヒットは皆無、、、

まぁ新緑の川べで一瞬でものんびり出来たんでOkってことで(笑


で、釣果っていうかクーラーボックスの魚は


こんなところで、


こんな感じで


分けていただいたのでした(笑



本日のお気楽様は、プリウスで出動でした!
宇治川ラインを下ります!!



にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑も

2011年11月23日 23時58分10秒 | ホビー



夏の放置がたたってずいぶん荒れてますが、ぼちぼち再起動してます

タマネギ、100株ほど植えました
カブとかホウレンソウも種まきました

大根は3シーズン目、過去、まともに出来たことがないですが、今回は先月の10日に種まきました。時期的には間に合ったのではないかと…




で、本日夕方、ニンニク植えました



6月に収穫したヤツの残りなのですが、けっこうくたびれた感じなので、今回はうまくできるかどうか…



にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑 イモ生活

2011年10月05日 22時44分22秒 | ホビー

なんか9月の連休明けからぼちぼち仕事も繁忙期に突入し、クルマも全く触れず、バイクもエンジンに火が入らないまま1年が経過…バイクは、シリンダーナイのオイルが落ちちゃってないか心配に、、、

それ以外に、夏場もほとんど放置プレイだった畑も何とかしないと、、地主様から怒られちゃうし…

ってことでクルマもバイクも触れないまんま、この前の草刈り以来、再び原野状態になってしまった畑の草刈りにかりだされます(休みじゃなくって仕事の合間にって感じで…)。


で、思い出しました。サツマイモ。
これも植えたまんまで、完全放置(すっかり忘れてた)…植えた面積よりも倍くらいの広さにまで雑草域を侵食しておりました。

掘り起こすと、けっこうゴロゴロ…




しかし放置しすぎだったのか、ひとつずつがかなりでかいっす
それだけならよいけど、多くがちょっとずつ何者かにかじられてます

どうやらモグラのよう、、(涙




とりあえず刈り取った草に火をつけて、ついでにイモ、濡らした新聞で包んで突入させて見ました!

味のほうは、んー微妙…そもそも掘り出したイモ、洗ってから焼けばいいのに土ついたまんまでやっちゃったので、ジャリジャリの食感でありました(苦笑



豊作?だったのはよいけど、ここ数日はイモしか食ってない感じです、それもモグラの食べ残しのようなイモばっかでして…


次の休みは11日っす、ってことはクルマはそれまで洗えない、、ってことは…






クルマネタじゃないですが…
にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑 キジ

2011年07月17日 21時13分02秒 | ホビー



この夏も放置プレイの畑です。草刈りに出かけたらトマトできてました。放置し過ぎて雑草に埋もれてたけど、そのおかげで鳥の害はなかったようです




あとエダマメも、試しに2株ほど抜いてみたけど、まともに食えそうなのはこれだけ。一緒に茹でてるトウモロコシは、残念ながら実家でもらったヤツ。畑のトウモロコシは、ムシにやられて壊滅でありました、、、





その畑、3週間前にも雑草を刈ったけど、すでにこんな状態。現在も、ここにジャガイモが植わっているハズ、、、




どうしようもないので、無理してエンジン草刈り機購入っす。

で、調子こいてバインバインって雑草を刈ってたら…急に足元からハトが飛び立つ!いや、ハトよりデカイ!ってキジじゃねーのか!!




って、よく見たら雑草のすき間にタマゴが…っていうか、あと僅かで親鳥もやっちゃうところやった!


ってことで草刈り中断。刈り取ったあとの草を、巣の周辺に積んで見えないようにしたけど、だいじょうぶやろか…。ってキジのメスって、地味なのね、、、





★参加中です↓↓
にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑、ジャガイモ

2011年06月22日 21時39分40秒 | ホビー



BM用の診断ソフトは、初期不良ってことで、代替品に交換してくれたけど、そいつをつないでみても同じ結果でありました。自分のPCとの相性が悪いんでしょうか?それとも中華のコピーもん掴まされたから仕方ないのでしょうか、、まぁもうほとんどあきらめてますけど、、、






で、本日は仕事を休んだし、診断ソフトもオシャカだし、懸案のひとつだった畑の草刈りにチャレンジ(単車のエキパイ塗装もしたかったけど、とにかく畑の雑草は深刻だったし)。

めちゃ暑いし一人での作業だったし画像はないけど、350平方㍍の畑の3分の2くらいは、そこそこきれいにしてきたよ、、



で、一服しようと小屋の中を覗いたら、ネットに入れた大量のジャガイモが…(これも画像がない…)、一緒に畑をやってるKさんが第1弾を収穫していたようです。で、電話して一部をいただいてまいりました…





そいつがこれ!

いよいよ新ジャガ収穫っす!(もって帰った分だけ)

しかし第1弾で、あの量(画像がないけど、10キロくらい)、、ってか第3弾まであるし…
これから当分、タマネギ地獄に加えて、イモ地獄っす(ニンニクも何とかしなきゃいけないし…)


けど、暑い中での草刈り作業のあとなんで、新ジャガ&ビールにも挑戦っす





さすが、タワシで洗うと皮まで剥けちゃいます






圧力鍋で蒸しました





さらに、オーブントースターで焼いてみます






焼きジャガの完成でーっす!!。

我ながら美味いっす!☆三つです!
けど、この先のイモ生活を考えると少々気が重い…

こいつも売れるかなぁ…





★クルマネタじゃないけど…↓↓
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ 人気ブログランキングへ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンニク 無謀にも売ってみる

2011年06月10日 23時12分30秒 | ホビー



自分的には豊作だったニンニク、、


近所のスーパーなんかでは似たようなのが1個298円とか、どれも200円以上で販売されてるので、1個100円なら売れるだろう…と目論んで、ちょっとしたコネを使って商店街のとある店舗の片隅に置いてもらいました、、、


1袋2個入りで、200円の値札を付けてみたけど…
とりあえず初日は4袋が売れたそうで、お店への手数料分は確保できたようです、、
が、その後、どうなったか聞くのが怖い!、月曜には清算できればいいんだけど…


いちお「完全無農薬栽培」って書いたけど、
正規の日本語に訳すと「植えたまんまの完全放置プレイ」ってのが正確なところ…




車ネタじゃないですが↓↓
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ 人気ブログランキングへ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑 種まき

2011年04月17日 21時42分12秒 | ホビー



朝イチと夕方の仕事の合間に、畑で種まきです
エダマメ、第1弾。こいつはムシ対策が難しいっす





トウガラシ、今年は去年の半数の10株でスタート





トウモロコシは当面の防空対策として不織布作戦発動です





オマケで、落花生もまいてみました。うまく出来れば儲けモノ





青じそと赤しそもまいてみました。こいつも放置プレーでOKなんでだいじょうぶでしょう







車ネタではないけれど
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ 人気ブログランキングへ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑 春だから…

2011年04月08日 21時30分26秒 | ホビー



畑っす。3月最後の日曜に顔出しまたまま、仕事がたて込んで、放置していたのですが、本日、仕事の途中にOさんとのぞいて見たら…、タマネギは隣の畑に負けてなかったです、かなり期待できそうです




ニンニクも、絶好調といってもよいのではないでしょうか。先日、知人の畑で見たのには及ばないけど、かなり太くなってきました!昨年のものよりも格段に太いっす、、これも期待できそうです


が・・・



この前は、まだこんな感じだった丸大根




本日は、完全に花が咲いてしまってました(Oさん曰く、花が咲くとスが入ってしまうらしいっす)。10日でこんなに育ってしまうとは…





いくつか抜いてみたら、丸くなるどころか、ちゃちなニンジンくらいにしかなってませんで
した。まだまだ修行が足りません

けど、浅漬けか何かにしてみようかと…


やっぱ、タマネギとかニンニクとか、ジャガイモとか、植えっぱなしで育つものがよいようです









クルマねたじゃないけど…
にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ 人気ブログランキングへ


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑 小屋のその後

2011年03月30日 00時04分04秒 | ホビー



畑で建設中の小屋っす
工務店が本業の友人のご好意で、去年の7月に廃材を利用して骨組みだけ建てていただいていたのですが、その後、放置状態が続いていたのですが、このたびようやく待望の屋根と床が設置されました、、

で、この前の日曜日、その友人から「今から施工に行く」と連絡があり、ナビのHDD増設作業の途中で現場に向かい、作業を手伝いました




廃材の石膏ボードやトタンで壁を造ります。発電機も持ち込んでくれて、ほんとに頭が下がります。

今ではプラモデルでさえ作りきれない身ですが、グラインダーで石膏ボードの切断など手伝わさせていただきました。E46のホース切断なんかでもグラインダーを使ったのですが、正直なところおれはあの手の電動工具がにがてであります、が、今回もがんばりました




で、ここまで出来ました。見た目はたしかにバラックのようではありますが、なかなか道具の収納には不自由ないどころか、要求以上のできばえであります、、あとは入り口のみ。この先は、なんとか自分でも出来そうな感じです(プラモも、よう作れんのに…口だけです)





で、追伸・・・



その作業時のニンニクの様子です。
本日、たまたま知り合いの家を訪ねたとき、その家庭菜園にチューリップのようなものが植えられてたので、「これ、なんですか?」って聞いたら、「ニンニク」って

この画像のニンニクと比べて、茎の直径だけでも倍以上、体積にして4~5倍はあろうかという太さで、葉っぱもチューリップと見間違うほど幅が広かったです。品種も国産6片のやつらしいけど、育て方でここまで差が付くのかと…ベテランと2シーズン目の素人の差がありありって感じでした…






にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ 人気ブログランキングへ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする