![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/74/8b5d3b194f0082fe8fb86f1218e74a55.jpg)
ETC割引を使って、ちょっと東京・お台場まで行ってまいりました。
割引で、宇治東から乗っかっても片道2600円程度。草津から新名神ルートで豊田へ抜けて、ひたすら北上。初めて「眠眠打破」を飲んでみたけど、かなり効くようでお台場まで、ほぼ一気走行できました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e9/a540df0264fe583942b8f56142115efd.jpg)
しかし快調に走れたのは東名の終点まで。首都高に入ったとたんに大渋滞。レインボーブリッジを抜けて、ようやく到着したのは、首都高突入時にナビが表示していた到着予定時刻より1時間遅れ。けど、無事目的地到着。
「船の科学館」の駐車場にクルマを入れて、潮風公園に向かうと、ガンダムより先に長い行列が見えてきたので、「並ばないと見れないのかなぁ」て心配に。しかし、行列はオフィシャルショップの入場待ちで、会場には自由に出入りできるとのこと。しばらく歩くと松林の向こうに巨体が見えてきました!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/19/f379c8e7677766804a0da3ff8e7c3ab1.jpg)
これまでに映像や画像では見たことあったけど、目視したのは初めて。さすが存在感あります。1分の1の大きさで高さ18㍍。ホントに「スゲー」って声が何度も出て、かなりの時間、見とれてしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/18/df882e7ad45b385f0143d325724f8a4d.jpg)
お台場では、ガンダムを見て写真撮るだけの予定だったけど、結局、行列に並んで会場限定仕様とかいうガンプラまで買って、おまけに、さらに別の行列に並んで、股くぐり&足に触ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/03/5994a5d90a1fe131fcf09f96861e110f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/93/715614c5aded2d7b50f83d0c43133b69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ea/c53bb6140f41612e86c7c80a445f960e.jpg)
このあと、せっかくなので船の科学館を流して、首都高攻略に出発。有明インターから湾岸線入って辰巳JCTから環状方面へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/82/e181f51876ac75fcaf6d5cd4229a1807.jpg)
江戸橋JCTを直進して環状内回りを回ってみたけど、当然、昼間なので交通量も多くて流れも悪く、そこここで渋滞も起きていたので1週しただけ。けど確かに、都会のワイディングって感じで、すいてれば単車で走ってもおもしろくて楽しそうな道でした。