![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0d/17cfe5d47d22fa6ca1e3ad57a2ac83a1.jpg)
こいつの「ウヒヒ!」実行であります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/07/ec18cf0c839a219ad59c9180d73e245e.jpg)
またまた天気予報は「翌日は雨」でしたが、とっとと土曜の仕事を片して出動です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/82/dc9fe6d5d89a3f1b9cd789896e9c6bce.jpg)
名神西宮でアウトで、国道43号でしたか、それで西を目指します
なんとなく見覚えあるような交差点、、、ココを左に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/88/747ecab2a2d85ca2d0631c569f473acb.jpg)
神戸には1年ほど前から、なんだかんだいって何度か来ているけど、六愛に一人で来たのは初めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/50/0b8dbc0f1c8192cffb3dc11d3ead3b56.jpg)
ここに到着…で、現様と合流します!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/56/5d120f7e61bd7c8226d343406f083c3d.jpg)
今回は、足回りのリニューアルです
ショックとブッシュ類を交換です。ショックはSACHS(とにかく安かったから…笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/58/c84fc27174b49e0a81dac21ee5bbd926.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7e/b454bb78d227182a694dc36ec66705b8.jpg)
ビフォーとアフター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/06/c7e54783a49629904a240920b5337a54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/46/f2503e0766324e071f3d966c61fbef81.jpg)
ビフォーとアフター
フロントで2センチくらいですか、微妙といえば微妙だけど、オーナーにとってはこの2センチは大きいです(笑
で、見た目の変化は微妙だけど、ハンドリングと乗り心地は、明らかな変化が…!!
まず運転席から見える風景の角度が下がってます
ステアリングも若干重くなったような気が…
けどワダチで引きずられることは、なくなりました(これはブッシュ交換の効果でしょうか)
赤信号で止まるとき、路面の凹凸の影響を受けることも少なくなってます
ショックもガチガチに硬くなるのを心配していたけど、おそらく同乗者にも「交換した」と言わないとわからないんじゃないかと思えるほど自然であります。けど、ちょっと乗り心地は良くなった感じかも(笑
以前、180SXのときにショックを交換したら、ガシガシに硬くて、後に前後にタワーバー追加することになったけど、これだとそんな心配は無用でした(笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/72/104a8776075bee57cd98040febfe0792.jpg)
高速道路の走行も、ちょっと楽になったかも…
とにかくわだちで取られなくなったのは、嬉いっす!投資効果ありました!!
![にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_11.gif)