![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ab/9541783f5bf549f0f099c7bf520135a5.jpg)
ゲタ2号ミラ太のオイル交換やりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cc/c43ba0e2bb7c150a87a7152fed99b9bb.jpg)
久々にボンネットを開けると、なんだかヘッドカバーのスキマのあたりからもオイルがにじんでるし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/28/cdd2f1011f0392b4701fb4c90ff1e05b.jpg)
オイルの抜き取りは、ガレージの奥にあったオイルチェンジャーを使ってみます。(ジャッキアップするより楽そうだし)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/d0/f48b677328a2a3a289ab9fd4a1e52be6.jpg)
あるのは知ってた(親父が昔使ってた)けど、チェンジャーを使うのは初めて。どうやらオイルのゲージの穴から差し込むだけっす(けど、いガレージにあったホースでは長さが足りず、結局買い足すことになりましたが)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8a/f859d0b498f3c5aa43b4c1312d7c39d0.jpg)
これが買い足して継ぎ足したホース。近所の工具屋で単体2000円だけど、チェンジャーごと買うと年末セール中とかで3800円、どうしたものかずいぶん迷ったけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/73/24bbbd852072b0fc06beae8bcc88372e.jpg)
ホースの先を、ゲージの穴に突っ込んでオイルパンまで届いた辺りからポンピングすると・・・ちゅるちゅるとオイルがホースの中を伝ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5b/6f921a8085e196cf13fe0833a21ba680.jpg)
結構、勢いよく抜けてきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/5f/376aa7e6bb7ddede1739bf1011bf1d10.jpg)
1~2分でこんな感じに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/be/5740d61ff6776cc944dd6eabe52a05fa.jpg)
5分も待たずに、これだけ出てきました。たぶん目盛りの感じから、2・2リッターくらいでしょうかね。
ドレンから、直接廃油箱にたらすと、どれだけ抜けたかがわからないけど、チェンジャーだとわかるので結構良いですな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/88/80f645c7603b6f451c88f89f66d0c1dc.jpg)
エレメントも交換します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/b7/2dac30520cd0b446f637e934128bf8f7.jpg)
交換には、ナンバープレート外さないといけないです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/88/83c60d066f1a1698517de9abc034b261.jpg)
上から覗き込んだ図。
あとは、オイルを補充して完了っす。今回は2・5リッター入れてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9f/885c889552d8610d4d81923f4886e4db.jpg)
ついでに、この前から気になってたヘッドの上の出っ張りからのオイルのにじみ・・・ホースの先がどこにつながっているのか見てみました。(ヘッドとカバーの接合面からのにじみも気になるけど・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/33/7474e85cd665c2121ce584b4c75f21fa.jpg)
ただ、スロットルボディーにつながってるだけでした。ブローバイガス?を戻すホースなんでしょうかね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c8/ce458e3a723190db938fa59eee39a0ed.jpg)
抜けるかどうだか試そうとしたら、何の抵抗もなくスポッと抜けちゃいました。ホースの先は結構ボロボロ・・・
年が明けたらさっそくホースを調達して交換したいと思います!ヘッドのガスケットもやらなきゃあかんみたいやし・・・
明日は大晦日・・・川越以来不動のE46、洗車予定っす!(動くかなぁ?)
![にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_11.gif)