無苦庵記

BMW318i(E46)乗ってます!
DA17Wでも遊んでます!
ZEP1100、老後の楽しみに置いてあります!

L250V ファンファーレ

2017年01月26日 21時47分35秒 | L250V


新年早々のことですが、ゲタ2号のミラバンL250Vのホーン?クラクション?を交換しました!



ボッシュのこんなヤツです
サイズ的に何とか収まるんではないかと思い、なんどか店頭まで見に行ってからネットで調達しました!



その際、「これを買った人はこんなのも買ってはります、、、」みたいな感じで出てくるので取りあえず入手してみました(結果、必要なものでしたが…笑)



純正のホーンが留められてるネジ穴から二つを共締めで固定しました。端子?が上を向いちゃったけど、ま、とりあえず作業を進めます



リレーキットはこんな感じ…
説明書読んでもなかなか理解できなかったけど、付けていくと、結構、こういう構造だったのねって感じで理解できました!歳ですな、読解力が低下してきているのかもしれません(笑)



バッテリー周辺は、こんな感じにまとめてみましたが、装着の手順などは、先人様方が公開されてるので、お任せします。



接続部分などはこのあとビニールテープなんかを巻いて、カタチだけでも防水対策をしてみました!



で、作業途中からミゾレが降りだしたんだけど、そのままテスト走行に出動!浸水による影響はなかったっす!。

けど、ホーンは交換したからといって、そうそう鳴らせるもんじゃないので、なんだかなぁって感じです(笑)




にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする