先月の点検でも指摘されていたバッテリーを交換しました。前回の交換が2019年7月だったので5年ほど経過しておりました。
調達したバッテリーは、これまでと同じくBOSCHのシルバーX SLX-7C。ネットで21,000円で購入です。
作業中に、オーディオなんかのメモリが消えないように充電器をつないだんですが、いつもの充電器だとバッテリーを外したとたんに「バッテリー異常」と判断するのか送電を止めてしまうので、ボロいほうの充電器をつないでみました(途中までは良かったんですが、バッテリーをはずして2分ほどでルームランプなどが消えてしまいました。素早く交換しないとだめなのかもしれません)。
そんなこんなで載せ替え完了。
載せ替え後、充電器をつないでみたところ残量はLOWになっていたので、充電を兼ねて試走に出てみることに。
国道307号から422号を抜けて名阪国道へ。亀山方面まで行こうかと思ったけど、柘植で降りて広域農道なんかをグルっと回ってきました。
走行距離131,500Km